2021年07月23日

8/13(金)NATURAL FLOW vol.24 at club Lover:Z(名古屋)

A65B336E-9451-4B19-BC50-62F7DA2537A9.jpg

この混沌とした世の中で、

二ヶ月に一度、PARTY好きからバトル好きまで乾いた人たちの週末の夜を熱く盛り上げてくれる『NATURAL FLOW』が8月も開催されます!


SHOWはフレッシュな若手を中心にソロもチームもボリュームたっぷり!


個人的なPICK UPダンサーを厳選して紹介しますと、

dessu+Jasmin.+kuruasa.

 スーパーKIDSとして数々のコンテストを荒らしてきたIDUMIファミリーの実力者たちが遂にクラブでSHOWする時代が来ましたね!

 うまさだけでなく、雰囲気・オーラがあるのが同年代ダンサーの中でも頭ひとつ抜けていると感じさせる彼女たちの踊りに刮目せよ!


YoshiRock

 ジャンルをまたがって現場に飛び込んでいた元祖パーティーbboyが、今やアラフォーになり深みを増したbboyingを引っ提げ久々の登場!昭和カラオケの伝道師としても日々精進する彼のフレイバーとパッションに刮目せよ!


off-wite

 東京の超big dance eventEAST SIDE PARTY』に唯一の東海チームとして2年連続出場を果たしているフィメイルHIPHOPチームが久々登場!

 四者四様のライフスタイルを歩む彼女たちが混ざり合って奏でるHIPHOPを刮目せよ!


◎タケノマスミ

 踊りとは古来より神に人間の言葉(祈り)を伝える手段であったという神話が世界各地に伝わっている。そう、踊り子とは、人間より神に近い存在なわけです。

 そうした踊り・ダンスの根源を見つめ直し、感じさせてくれるダンスシーンの妖精がまさかの登場です!

 理解できる/できないを簡単に論じない方がいい。結論を急ぐ必要はない。まずは、ゆっくり、じっくり、感じてみてほしい。

 彼の赤い褌(ふんどし)から一体何が発せられているのか、瞬き厳禁で刮目せよ!



というわけで、

濃密SHOWのあとには、

バトルまであります!!

深夜イベントでのバトルは、今や名古屋では唯一じゃないでしょうか?!

(早く、裏岐阜もやれるといいですね!)



今回もJUDGEが良い感じですね◎

まずは、

バトラーとしての才能も開花させまくっており、前回の優勝者であるKAZUfreak(Exgroundも優勝してましたね!)

そして、

ノーマルなpartyからアブノーマルなpartyまでどこでも存在感とパッションを爆発させているLee aka Shigeki

HOT SHOT優勝、OVER THE EDGEOVER35〜準優勝、ノロシLOCKバトル荒らしなどバトラーとしても申し分ない活躍ですね🔥

さらに、

THE JAM愛知準優勝、THE JAM北海道Top8、沖縄BREAK of Liberty優勝と、

国内トップクラスのbboyバトルで立て続けにカマシまくっているSHOWSKI

彼の小気味良いダンス好きなんですよね〜



東海地区で間違いない踊りカマしている3人なんで、

是非partyの盛り上がりそのままにバトルも突き抜けてください!!


バトルDJは北陸と東海を結びつけるDJ ksk.es

東海への愛情と、北陸で培ってきたセンスがうまく融合して、

面白いバトル展開を演出してくれますよ!



というわけで、

PARTYも、BATTLEも、

人数制限あるので、是非早めに参戦表明しましょう!

当たり前が当たり前じゃなくなる瞬間にずっと遭遇してきて、

一瞬にしてそれが当たり前とならぬよう、

行ける時には迷わず飛び込みましょう!


そして、

楽しみましょう◎

 


******

NATURAL FLOWVol.24

SHOWCASE & FREESTYLE 1on1 BATTLE


813日(fri)


@lover:z

愛知県名古屋市中区東桜2-22-2 B1F


OPEN   19:00

SHOW :@19:30〜A21:00

BATTLE23:30

CLOSE  mid


☆FREE STYLE 1on1 優勝:賞金20,000+次回judge


JUDGEA→Z


KAZUfreakA.R.E.S


Lee a.k.a. ShigekiFUTURE TRIPS/INSPIRADO


SHOWSKIYELLOW SUNS



BATTLE DJksk.es 


FLOOR DJGINKAI


MC:おちょぼ


入場:1500+1D500

battleエントリー:2500 +1D500

SHOW→BATTLEで入替を行います

BATTLEエントリー者の入場は22:0023:00の間のみとなります。



SHOWCASEA→Z


TEAM

Brush Up(なつごん/しゅーま/ふぉみや)

C’est von.(かつき/くるとん/小春/shoki/ちひろ/Bear

dessu+Jasmin.+kuruasa.(るい/MiKi/YURINA/SANA/SAE/Asahi

D!ttaSarara/Mia

NAOKO +MIYU

off-witemio/スーパーYUKA/akariik/rina

RiLuAmi/宮澤彩花/nanan

swing girlsMAMI/RYOH/SARA

WHIMminami/ぷっか)

・こーみこいくちそーす。(ゆうか/ましゅまろもぐもぐak

・さお+トモコ

・しょーた+idonity+ちなつ+AKInon

・エリカ&リナ(エリカ/しまたん)

・ヴェスパー(ユンケル/shuntoto


SOLO

at.mark 

Relate aka Jr STEEL aka Lil Immortal Power DCX/WANTED QUAKER/UNIBASE

TAKUROONE CHAIN

YoshiRock(中区ジェントルメンズ/WEST-O

・タケノマスミ(DOPE FRESH/赤玉のマッスん)




⭐️入場希望の方は

出演者に氏名と電話番号をお伝えください。

入場制限がございます


⭐️バトルエントリーの方


オーガナイザーと知り合いの方は、直接連絡ください。

それ以外の方は


salvage_ngy@yahoo.co.jp

「件名」を「NFエントリー」とした上で

@氏名

Aダンサー名

B電話番号

CQRコード

IDで友達追加を許可」にしてください』


を送信してください。返信を確認していただいて受付完了となります。


@salvage_ngy

インスタグラム「プロフィール」からメール送れます


◎予選

エントリー者をA→Eの、5ブロックに分け、1move40秒、出る順は自由(誰も出なかったらボトルスピン)、終了後に3ジャッジが各自1人を選出する。15人が選出され、残り1名はジャッジの話し合いにより選出。


トーナメント

ベスト16、8

1MOVE40


ベスト4、決勝

1MOVE40×2


******

posted by UC at 10:57| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

名古屋ナンバーイベントまとめ 2021夏


どうもです。


この夏は名古屋はナンバーイベント祭り!!


地元名古屋のイベントもあれば、

東京からの出張イベントもあって、

去年ことごとくイベント中止になってしまった鬱憤を晴らすように、

2年分の勢いでイベントが密集しております。


しかも、どのイベントも大箱開催!

本当にすごいですね。

それだけ需要があるってことですね◎


ナンバーイベントって本当に関わる人全員にプラスをもたらしていますよね。

オーガナイザーも、振付師も、出演者も。

すごいシステムだなぁと思います。


その一方で、表現が深まっていくかどうかは別だなぁなんて思ったり。

振付師も120%自分の理想追求できないだろうなぁと思いますし。

もちろんレベルが高いナンバー作品もあるのは承知してますが。


とか言いながら、

自分はSUMMER VIBESからナンバーの声かけられただけだし、

しかも人集まらないから無しになって、

入り口にも立てていない自称表現者なんですが笑


まぁ良いも悪いもすべて経験して、体感して、

それぞれの楽しみ方できる人が最強ですね!

肯定も、否定も、簡単に答え出すと考えなくなりますからね。


というわけで、

この夏のナンバー月間みんなで楽しみましょう!

といっても、

準備期間が必要なので、

今からナンバー参加できるイベントはありませんが、

観に行くことは可能だと思いますので、

興味ある方は各イベントの出演者に連絡してみてください!



ちなみに、

私はナンバー出展はありませんが、

SUMMER VIBESにて、

Inspirado(Ricardo&SHIGEKI)+daft

SHOWさせていただきます!!

ナンバーに負けない濃厚なもの見せます🔥



******

・7/22(祝木)

STEP JAM in NAGOYA

at ZEPP NAGOYA

STEPJAM Vol.1 NAGOYA 詳細 | STEPJAM

https://stepjam.jp/sj-nagoya/



・7/25()

NN 

at OASIS21

NNR︎(@nn_nagoya)


https://instagram.com/nn_nagoya?utm_medium=copy_link



・8/9(祝月)

SUMMER VIBES

at DIAMOND HALL

60E96A03-8495-42C0-A97C-435238820211.jpg

https://instagram.com/summer_vibes_ngy?utm_medium=copy_link



・8/17()

DANCE HOLIC in NAGOYA

at ZEPP NAGOYA


https://instagram.com/danceholictko?utm_medium=copy_link



・8/19()

GKKJ JAPAN TOUR in NAGOYA

at ZEPP NAGOYA

2021.8.19(Thu) GKKJ JAPAN TOUR 2021 in NAGOYA@Zepp Nagoya


https://www.instagram.com/p/CQqG_SHN2fk/?utm_medium=copy_link



・8/28()

IAM vol.3

at DIAMOND HALL

_IAM vol.3Meaning of dancing"踊るということ"2021.8.28 satDiamond Hall


https://instagram.com/iam_nagoya_official?utm_medium=copy_link



・9/7()

FLOCK SUMMER 2021

at 名古屋市芸術創造センター

B002433F-56D7-4ABA-B2EA-325E7043294B.jpg


https://soulcitytokai.com/special/recruitment-flock-summer-21-number/


***


他にもあるなら教えてくださいねー


ではでは。

posted by UC at 18:37| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FOOTAGEオンラインダンスバトル vol.2!!

A89A4F4C-D28A-475E-BAE1-885E4DFF3C81.jpg


chronic egoで、元sucreamgoodamanで、

下町ホルモンボーイズ、ジャスタブーブー、静流のタイチくんが仕掛けるオンラインバトルイベント!


前回超豪華JUDGE&DJメンツで大盛況でしたが、

vol.2となる今回もまた豪華メンツ!

こんなに豪華メンツ続くことあるんでしょうか?

てくらい、全員が匠クラスです。


まずは、

HIPHOPでもPOPでも日本一になったダンス究道者、

RYOSUKEさん!

身体の使い方、音楽の間の取り方、パッションとグルーヴのコントロールの仕方、

すべてを熟知したリョースケさんにダンス観てもらえることは、

自分のダンスにとって大きなヒント貰えることになると思いますよ!


そして、

KAZUKIYOくん!

もうセンスの塊、リズムの申し子!

シルエットのカッコ良さ、ステップワークの豊富さ、ゾーンに入った時のバイヴスの高さ、

ジャンル問わずストリートダンサーなら確実にかっこよさを感じる彼の感覚に引っかかるダンサーは誰か?

チャレンジする価値アリアリです。


3人目はカリスマKYOKAちゃん!

もはや世界的ダンサーのKYOKAちゃんがJUDGEすること自体珍しいんじゃないでしょうか?

圧倒的なオーラと、永遠に見てられるバウンス感と、ゴリゴリから妖艶まで表現しきれる幅の広さ。

時代を彩るファッションアイコンでもあるし、

オンラインとはいえ、ダンス観てもらえるのは稀少価値高いですよ◎



というわけで、

今更説明する必要のないダンスマスター3人です!

是非チャレンジしてみましょう〜


さらに、

今回はDJに広島のHJMくん!

そう、あのアライブFINALISTでもある日本トップダンサーのHJMくんです!

実はbeatmakerとしても良質なビートを量産していますし、

POPからHIPHOPまで、OLDNEWも踊れる彼だからこそ、

ジャンル問わずダンサー心をくすぐれる選曲、作曲できるわけですね!


予選はHJMくんの課題曲9曲から好きなものを選んでという事なんで、

色々聞き込んで自分に合ったビートで踊っちゃってください!

新たな自分を開放しましょう◎

課題曲視聴できます。

↓↓↓

HJM beats



ということで、

僕も前回に続き、今回も心ばかりの協賛をしております!笑


皆さんの熱い挑戦お待ちしてます!

ダンスの匠3人に自分のダンス売り込みましょう!笑

繋がって、ダンスライフ豊かにしていきましょう◎


予選動画提出は7/25()まで!

お早めに!

イベント公式アカウント

↓↓↓

フッテージオンラインダンスバトル



7B81FAFE-3276-45B4-B132-2632B70F5467.jpg


******

footage online dance battle vol.2

 at Instagram

=JUDGE=

 RYOSUKE(FUNK SATISFACTION)

 KAZUKIYO(BOUNSTEP)

 KYOKA(RUSHBALL)

=DJ=

 HJM(preppy)



【予選エントリー〆切】

7/25(日)23時動画投稿締切!


【エントリー手順】

  1. 名前、年齢、レペゼン地域、ジャンル、参加カテゴリと使う曲の番号と曲名をイベントアカウントにdmで送ってください。 https://instagram.com/footageonlinedancebattle?utm_medium=copy_link
  2. PayPayQRコードを送るのでエントリー代2500円支払い(両方エントリーは4000円)
  3. 入金確認後、ギガファイル便にて指定音源を送ります。
  4. 予選動画を自身のインスタアカウントにアップ。

 ※u18は『#footagedance218』、

  u12は『#footagedance212』のタグを付けてアップしてください。

 ※撮影は明るい場所で横向きの定点カメラで行ってください。


【カテゴリー】

U18クラス

U12クラス

 ※小学生がu12で中学生からはu18になります。小学生は両方エントリーも可能です


【優勝賞金】

PayPay10,000

・副賞として動画配信スタジオARTISTより動画視聴権1ヶ月をプレゼント

・その他各種協賛品あり。



【進行】

ベスト88/1()以降、審査が決まり次第発表します!

その後、ベスト8進出者のトーナメント(対戦カード)を決めて

DJによる選曲で対戦していきます!


前回と同じく途中で色々変更するかもしれませんがご了承下さいませ🙇‍♂️

また何か質問あればDMもお待ちしてます‼️


******

posted by UC at 09:50| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

EXGROUND vol.1 結果とか


【予選JUDGE】※くじ引き

・マサやん

・ノリティー

SAHONA(FABLE)


【敗者復活】

○bboy RINT

× TAIYO


=ベスト16=

おちょぼ(058FUNKSTARZ)

× bboy RINT(LOVE TRAFFIC ACCIDENT)


ノリティー

× マサやん


○KAZUfreak(A.R.E.S)

× KAREN(FACULTY)


○Hilototti

× てんてん


○nomuty(LOVE TRAFFIC ACCIDENT)

× マジオジ(LOVE TRAFFIC ACCIDENT)


キャラメル(名古屋ソウルフード隊)

× トライ(saga/OWC)


○HIKA SUN FLOWER(CENTRAL ERUPTIONS)

× SAHONA(FABLE)


○TAISEI(MASH UP/OWC)

× TAKUTO


=ベスト8=

おちょぼ

× ノリティー


○KAZUfreak

× Hilototti


○nomuty

× キャラメル


× HIKA SUN FLOWER

○TAISEI


=ベスト4=

× おちょぼ

○KAZUfreak


× nomuty

○TAISEI


=決勝=

KAZUfreak

× TAISEI



Susumu Spanielが新しく仕掛け始めた実験的バトルイベント!

記念すべき第一回を制したのは、ススムのチームメイトKAZUfreak!!


さすが◎

腸炎を乗り越えての優勝も、素晴らしかったですね!笑



てことで、

予選は、JUDGEがエントリー者の中から選ばれるという超実験的イベント!笑

今回JUDGEに任命されたのは、

さすらいの問題児ダンサーマサやん!

今年ダイナマイトでHilotottictkとして(一部の人間を)沸かせまくったノリティー!

昨年のダンスダイナマイトKIDSクラスの覇者FABLESAHONA


10代、20代、30代の3人、

しかも普段JUDGE経験がほとんどない3人、

実験成功の人選だったと思います◎



予選は観れなかったのがどうだったか分かりませんが、

JUDGE3人はひたすらに大変だったみたいですね笑

通過出来なかったら実力派ダンサーも多かったみたいですしね。

でも、3人が出したJUDGEが不正解ってわけでは全然ないですしね。


いやぁ、JUDGEって本当に大変な仕事なんですよ。

なんで3人には良い経験になったと思います!



そして、

ベスト16からも前のバトルをした2+オーディエンスがJUDGEというのも新しいカタチでしたね!

オーディエンスの拍手(一応声援NGですしね。)の大きさを聞き分けるMCの力量がめちゃくちゃ問われてましたね笑

戸惑いながらも時々強気に出てみて、すぐに空気を察しようとするYAN NASTYがくそ面白かったです◎


結局、

JUDGEが割れてオーディエンスJUDGEの結果が詳細に結びつくバトルが多かっただけに、

余計責任大きかったですね!

民意を反映したと繰り返し言ってましたが、

最後の裏JUDGEYAN NASTYでしたね😊



でも、

それだけ迷う良いバトルが多かったのも事実でした!


延長が何回かありましたが、

例えば、

TAKUTO×TAISEIは、

1回目はTAISEIがめちゃハマってて良かったけど、

延長になったらTAKUTOの方が盛り返してきて、

僕だったら結局余計迷う感じになりましたね笑


おちょぼ×KAZUfreakも、

1回目はおちょぼがだいぶカマしたと思いましたが、

延長はさすがにカズが底力出しましたね!


どちらもこのルールだからこそ生まれたドラマだなぁなんて思いました◎



キャラメルさんも相変わらずカマしてたし、

エナジー溢れる若手相手でも、そこと同じ土俵でカマし返してくから本当にすごいですね!

稀有な人です。


nomutyも相変わらずすごいパワームーブだったけど、

なんだったらマジオジとのバトルは俺はマジオジが勝ったかと思ってました笑

でも、その後準決勝でのnomutyにはちょっと感動さえしました。

パワームーブは本当にリスクの大きいダンスですし、

音楽との融合が唯一の共通項となるフリースタイルバトルでは博打的な要素でしかないのに、

それでもあそこまで貫けるならかっこいいなーと、良いもの見せていただきました!



決勝はカズの先輩の意地、弟子のチームメイトに負けるわけにはいかないという高い壁を見せてくれた感じで、

かっこよかったですね◎

カズが今のタイセイぐらいの時から知っていたりするので、

なんだかそれを思うと感慨深い感じまでしますね笑


てことで、

他にも色々ありますが、

第一回目の実験バトルとしては成功だったのではないでしょうか?


ヒロトくんも楽しそうに暴れてましたね笑

気づかないスキルと、気づきすぎるおふざけのバランスの悪さで滑る地元モードでしたね☺️

baanintatsuyaのボトルスピンも実験でしたね。



そんなこんなで始まったこのEXGROUND!!

これから毎月あるみたいなので、

皆さん、どんどん実験していきましょう!!

色んなイベントがあっていいわけですから、

それぞれのイベントの特色を理解して、

自分自身でチョイスして、楽しんで、ネクストいけば良いと思います!


今回のバトル動画はすべて、

イベントアカウントのIGTVに載っているので気になる方はチェックしてみてください!


ExGROUND_RAIDNIGHT _BalkInBox(@exground_raidnight_balkinbox)





ではでは。

posted by UC at 22:55| Comment(0) | UCの独断イベントリポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

7/17(土)ノロシ vol.1 at club Lover:Z(名古屋)

BFF97782-D743-4275-8F43-F4C4594CE889.jpg


名古屋ソウルフード隊という酒呑みゃポンコツクルーに所属しながら、

ヨガもピラティスもインストラクター資格を持つ健康志向も兼ね合わせる、

RYOTARO TANABEが新たに仕掛けるLOCKパーティー!


彼が貫き続ける主戦場LOCK DANCEを中心に、

彼の世代、更にその下の世代にスポットを当てたLOCK DANCE PARTYです!


彼の活動と感覚の幅がしっかり出たCASTが揃っていると思います◎

狭いLOCKじゃなくて、共通ワードをLOCKに宿しただけの結局はパーティーです🎉


サブコンテンツで誰でも参加可能なソロバトルもあるみたいですよ。


最終、ジャンル飛び越え、スタイル飛び越え、

みんなでLOCKの楽しさを感じながら盛り上がれることでしょう〜

感染対策の観点から観客は人数限定なので、

観戦希望は早めにオーガナイザーRYOTAROへ連絡を!


RYOTARO Instagram




******

<タマリバ presents>

ノロシ vol.1


日時:

2021717()14:3021:00予定

世情によって多少変更します。


場所:

CLUB LOVER;Z


入場料:

\2500(1D別途)


サブコンテンツバトルエントリー:

\500


○MC

・駿太郎の極み(THEMEN)


●DJ

DJ GIN

YoshimRIOT (RIOT girls)

MizuU(名古屋/東京)


○GUEST 

Keiji(LOCKaJIVESET)+RYOTARO(OUT LEAP)


●SOLO(A to Z)

MOENO(Beat amuse)

・蕚.UTENA


○TEAM(A to Z)

canned heat(まえっち,きむを,ちゃんなか)

CiiiiDa(Chika,いんだみ)

Johnson&Johnson(やばけん、ふっか、やなせ、カットマン、あだボクチョイ、ナツキフェルナンデス)

L.D.D.(ryusei,Ayaka,みえどら,たわー,scarnii)

Majesta(Reina,NOSUKE)

Mighty boogie(なおや,Yu-ka,Manami,志桜里,)

ProPion (SOYA、みほし、ゆず)

sista(海咲子、しほ、やまね、地下、しおみ、

リコリコ)


●STORE

yoina


○FOOD

スナックあーいぇー


●Sub Contents

1on1 LOCK BATTLE

一次予選:サークルオーディション

ニ次予選:セッション

決勝:対面

の流れで行う予定。人数に応じて変更します。


ご来場希望の方は出演者に、


・受付名(バトル参加の方はエントリー名となります。)

・バトル参加、不参加

LINE ID(ブロックされないよう設定お願いします)


をお伝えください!

入場制限数に達した時点で締め切りとさせて頂きます。

******

posted by UC at 21:57| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7/17(土)NEXT LEGEND × BATTLE LEGEND 2021 2次予選 at 浜名湖ガーデンパーク(静岡)

C0F59E3C-272E-45B9-930D-8E96220D5B1E.png


浜松の番長TERAくんが仕掛けるバトルイベント&コンテストイベント!


毎年グラチャンは豪華CASTにハイレベルで盛り上がっていますが、

そのグラチャンへの出場権をかけた今シーズン2回目の予選大会!


しかし、

予選大会と思えない豪華さ!

なんと大阪からカリスマフィメイルHIPHOPダンサー!

みんな大好きGALLAGERMEGUさんが来てくれます!

さらに、名古屋と浜松が全国に誇る生粋の現役バトラーKAZUfreakYUUSHIN

そして、

前回NEXT LEGENDグラチャンJUDGEの北陸が生み豊田が育んだ奇才baanintasuya


これは面白いJUDGEになりそうですねー◎


バトルもソロあり、クルーあり。

コンテストもKIDSクラスから大人も出れるOPENクラスまで!

超盛り沢山な内容です◎



会場は、

キレイな花で溢れる浜名湖ガーデンパーク!

この気持ち良い野外ステージで、この日1番の花を咲かせるのは誰か?!


名古屋からもガッツリチャレンジしていきましょう🔥

エントリーはイベントHPから!

 NEXT LEGEND HP


BATTLE LEGEND HP



8512C8C7-F800-4965-B246-62DCCDECE811.png

******

■ NEXT LEGEND × BATTLE LEGEND 

 

[日時]

717()
・コンテスト:受付 9:00 / 開始 10:00
・バトル:受付 11:30 / 開始 12:00
受付は出場クラスごとに多少異なりますので、イベントオフィシャルページよりご確認ください。

 

[会場]

・浜名湖ガーデンパーク(野外ステージ)

431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475


[料金]

<コンテスト>

・事前エントリー:\ 2,500 –
・当日エントリー:\ 3,500 –
・観戦無料

<バトル>

・事前エントリー:\ 2,000 –
・当日エントリー:\ 3,000 –
・観戦無料

ダブルエントリー割引あり


[内容]

< NEXT LEGEND >

・チームコンテスト

・小学生部門 / 中高生部門 / 一般部門               

・ソロコンテスト

U-9部門 / U-12部門 / O-16部門

 

< BATTLE LEGEND >

・一般マスターズ 部門

・一般ビギナー 部門

・キッズマスターズ 部門

・キッズビギナー 部門

CREW 部門

 

[審査員] (AtoZ)

baanintatsuya (GOLD ACTOR)

KAZUfreak (A.R.E.S)
MEGU (GALLAGER)
Yuushin (FIRE / S.Kitchen / Riff chase)

 

[DJ]

TERA

SHIN1

 

[MC]

Zoomer

 

[エントリー / お問い合わせ]

NEXT LEGEND

WEBhttps://next-legend-dance.jimdofree.com/

BATTLE LEGEND

WEBhttps://battle-legend.jimdofree.com/


******

posted by UC at 21:40| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7/16(金)MYSTIFY -present by 10game- at JB's(名古屋)

8FDFE10C-3D4A-4147-BB92-A535449BF453.png


名古屋の夜を賑わすHIPHOP集団『10game』が仕掛けるHIPHOPパーティー!


前回惜しくも延期になってしまい、

充電たっぷりでぶちかましにきてくれてます!


CROWN-Dさんのリリースライブに、

ダンサーも実力も癖もあるメンツが揃っております◎


DJ陣はもちろんMYSTIFYを彩る黒いDJ陣がズラリ!

DOPEHIPHOPが好きな人は是非遊びに行ってみてください!


名古屋で今も続く数少ないダンサー主催のレギュラーパーティー!

みんなで盛り上げましょう🔥


******

■ MYSTIFY – presented by 10game –

 

[日時]

716()

OPEN22:00

CLOSEMidnight

 

[会場]

Club JB’S

愛知県名古屋市中区栄 4-3−15 丸美観光ビルB1F


[料金]

・入場料:¥2,000 – 

 

[Release LIVE]

CROWN-D

 

[DJ]

TETSU
Oba
BOOKIE
HIBIKEY
T2

 

[DANCE]

SAKURARCH(さくら/MORIARCH
G-FLAPPERS
j.d.o.g
NMR
Aiga
HUNG OUT
・岡崎のヒロシ
yumiko
TAKE10game

 

[HOST MC]

BLACK JOKER


******

posted by UC at 21:24| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

OVER THE EDGE vol.2 結果とか

OVER35 class

=1回戦=

UC(daft/INDIAN CREW)

◎佳代子(KNT)

○Hilototti(Hilotes/GOLD ACTOR)

○SHIGEKI(Inspirado)

KITOH(FORCE DANCE STUDIO/GOLD ACTOR)

LUPIN(#夢見る若者たちへ)

MAKOO(ARROGANT)

KIN(Bush Babeez!!)

KENTA(ID cafe dancer)


=2回戦=

○UC

○SHIGEKI

佳代子

Hilototti


=決勝=

UC

× SHIGEKI



UNDER34 class

=2回戦=

Aサークル

Ahyumi(Matka)

○junya(1993)

○YABETTY(TAKE IT OCTOPAS)

スーパーYUKA(off wite)

スーパーレオ


Bサークル

isotak

KOUSHI(diggin trip coffee)

○Youkey(DIZZLEZ)

マジックおじさん(Love Traffic Accident)

KATTUN(club Lover:Z)


=決勝進出決定戦=

junya

○YABETTY

○Youkey

マジックおじさん


=決勝=

× Youkey

YABETTY



UNDER27 class

=2回戦=

Aサークル

なお(BOOZER)

SORAJIRO

しゅんぼーい(空を映す深海)

Basa2

○ZOOMER(FIRE)

里奈

てぃん

クールなpop男子


Bサークル

○BBOY SHU(TAKE IT OCTOPAS)

○RYUCHAN

BBOY KUNI(UNUMANIACS)

タオル+バケハhiphop

○HAT+メガネのナイスフィーリングfemale popper(大阪)

キャスケット+メガネのイケてるオールドダンサー(大阪)

female hiphop(神戸)



=決勝進出決定戦=

ZOOMER

○BBOY SHU

てぃん

なお

RYUCHAN

里奈

大阪female popper

大阪male popper


=決勝=

× てぃん

BBOY SHU



UNDER22 class

=2回戦=

Aサークル

○airi

○MOEKA(浜松)

TAIKI(POP)

子龍(ケロケロステッパーズ/CENTRAL)

琴葉

グラサン

○bboy(パワー良かった)


Bサークル

ageha

○NIISORA(BEAT SOLDIER)

NONO(New hype3)

○SUZAKU(ReiSfeld)

○ASATO(AVID)

○REO BISCOTTI(ReiSfeld)

femaleフリースタイラー


=決勝進出決定戦=

ASATO

○REO BISCOTTI

○NIISORA

SUZAKU

bboy

airi

子龍

MOEKA


=決勝=

NIISORA

× REO BISCOTTI



UNDER18 class

=2回戦=

シド(saga/OWC)

TAISEI(MASH UP/OWC)

○KIRA☆QUEEN

○BBOY AYU(WEST-O/OWC)


=決勝=

× KIRA☆QUEEN

BBOY AYU



UNDER15 class

=2回戦=

Aサークル

○URARA

○AMA

BBOY OUKI(TAKE IT OCTOPAS)

RINO


Bサークル

○HIKA(Central Eruptions)

ユメ(ラグラス)

AYUMU(BLOOM)

オレンジT.浜松


=決勝進出決定戦=

ユメ

HIKA

○URARA

○AMA


=決勝=

× URARA

AMA



UNDER12 class

Aサークル

○AKARI(waoh!)

○K-fu-

リリトイズム

pop female髪長い

hiphop女カーキT


Bサークル

UZU

KONA

音リの子

waack female


=決勝進出決定戦=

○K-fu-

○UZU

AKARI

音リ POP


=決勝=

× UZU

K-fu-



2000’s music限定class

=2回戦=

REO BISCOTTI

KO-YA

U-MI

ZOOMER

Susumu Spaniel(A.R.E.S)

ageha

はなで

HOTARU(UNUMANIACS)

にょろ

HIKA(Centorav Eruptions)

シド(saga)

UZU 


Bサークル

KIRA☆QUEEN

なお(BOOZER)

Bell

Hilototti(GOLD ACTOR)

ASATO(AVID)

AMA(Jane Runks!

MOEKA

佳代子

AKARI(waoh!!)

KATTUN

外人


=決勝進出決定戦=

○Hilototti

ASATO

佳代子

HIKA

REO BISCOTTI

○HOTARU

シド

なお


=決勝=

Hilototti

× HOTARU



【総合トーナメント】

=ベスト8=

○UC

× BBOY AYU


○Hilototti

× AMA


× NIISORA

○YABETTY


× K-fu-

○BBOY SHU


=ベスト4=

○UC

× Hilototti


○YABETTY

× BBOY SHU


=決勝=

UC

× YABETTY



1年半ぶりのOVER  THE EGDE

前回にも増して熱いイベントとなりました!


SOUL CITY TOKAIはInstagramを利用しています:「We posted⚡️RETIEW | OVER THE EDGE vol.2⚡️on SOUL CITY TOKAI website‼️ If you want to see this article, check from the link on the profile…」



そして、

優勝することができました◎

ありがとうございます!


色々記したいことはありますが、

順に振り返るとして、

まずは何と言っても、

OVER35部門の異様な濃さと熱量ですよね!笑


前回もめちゃくちゃ盛り上がったOVER35部門ですが、

今回も9人がエントリー!

コロナによるエントリー制限なければもう少し増えたんでしょうが、

それでもこの部門に関しては、エントリーした時点でちょっと勝ちな部分ありますよね笑


今回も、

38歳の僕が下から2番目だったし、

ほぼJUDGEで呼ばれていても遜色ないメンツばかり。

要はカッコイイ先輩ばかり!


最初のかき回しから、最後の挨拶まで、

とにかく流れが良過ぎました。

空気の作り方、空間の演出の仕方、誰かの仕掛けをすぐ察知できるノリの良さと遊び心、

そしてムーブのスムースさと音楽に乗っかったグルーヴの高さ。

もう最高でしたね!


KENTAさんの執拗なまでの俺攻撃すらその後の展開考えると最高の演出になりましたね笑

KITOHさんは相変わらず背中までカッコイイし、

ルパンさんのグルーヴにはまじ泣きました。最高すぎました。

KINさんもめちゃかっこよかったし、うまさ際立ってたし、

MAKOOさんも本当にダンス上手いですよね◎

シゲキくんのパッションも最高だったし、

ヒロトくんにはワクワクしかないし、

佳代子ちゃんもこの日はすごくメンタル良くて動きもキレてた!


一瞬の淀みもなくスムースに完結して、

まさにSHOWでしたね笑

あれを現場で共有できた人たちとは当分はこの話で酒が飲めそうです笑



というわけで、

激戦続いて決勝はシゲキさんと!

ここ数ヶ月毎週のように遊んでるGYOZA POSSEのリーダー!

先月は一緒にクルーバトル出ましたが、

今回いきなり対戦で上がりました◎


てことで、

クルーバトルの時のルーティーンをいきなりぶっ込んでみました笑

もうちょい打ち合わせしておけば良かったかな笑

シゲキさんありがとうございました!



そして、

UNDER34部門も、今回は対象年齢が2734歳と広がったことで(前回は3034)

かなり濃いメンツが集まっていましたね!


個人的に印象に残ってるのが、

Ahyumiちゃんの1move目、

イソタクの安定感、

マジおじのメンタルと空気の掴み方、

スーパーレオくんの引き込み方、

そして、

そこを突き抜けて外せないと思わせた、

YABETTYのバトルマインドと、

Youkeyのテクニック。


さすがでしたね◎


junyaくんとスーパーYUKA2人とも昨日は本調子じゃない感じでしたね。

そこがノッてたらまた違った結果になったかもですね!



そして、

UNDER27部門は最もエントリーが集まっていた部門のひとつだけあって、

よく見るメンバーが多かったですね。


正直、

経験値的になおくんが決勝までは固いかなぁなんて思っていましたが、

勢いとパッションでSHUくんが、

下半身の粘りとミラクルでティンがかましたのは良かったですね!


そして、

大阪から来たっていうポッパーの子たちが男の子も女の子もかっこよかった!

特に男の子は最後のムーブぐらいしかしっかり見れなかったけど、

すごくかっこよくて印象に残ってます◎


しゅんぼーいの一回戦のミラクルも面白かったなー笑

なんか色々ミラクルな瞬間あって盛り上がって観てたけど、

部門多すぎてどこで何が起きたか忘れちゃいました笑


全体でまとめてしまって申し訳ないけど、

この年代は、もうひとつ何か他との違いを見せつけて欲しかった感がありますね。

キャラというかオリジナリティというか。

UNDER22までは勢いでいけるけど、その先は自分の中で徹底的に信じているものがあるかどうかで変わってくるかなぁと。

うまく言えないけれど、

ここの年代が伸び悩むのを見ると、ダンサーとして脂が乗る年代が上がってきてるんだなぁなんてことを感じたりします。

下からの突き上げもすごいけど。



UNDER22部門も、

同じくエントリーが多かったいわゆるイケイケ年代でしたが、

本当にフレッシュさと身体能力の高さ(思い切り踊っても身体がついてきてくれる年代)を感じさせてもらえました。


ASATOくんがとにかく上手くて俺は終始感心してましたね。

マインドもすごく良かったし。

そこをパッションでまくったレオも本当によかった!

何かやってくれそうな雰囲気があって良いですね!

ソラは決勝進出決定戦での1moveがバッチリでしたね◎

クールで大人びた踊りだけど、目の奥のピュアさが全然失われてなくて、

すごくグッときましたね。


そして、

決勝はレオ×にいそら。

SUGI-Jの弟子 × DEJIの弟子!

INDIAN CREW対決です!笑


誰もそんなこと知らないし、

本人たちですらそんな意識ないでしょうけど、

INDIAN CREWメンバーからしたら涙無しには見られないバトルでした!笑

と思ってたら、ソラがINDIAN CREWのタオル持ってきてくれてたこと知ってまた上がってしまいました笑


これからも何回も2人で良いバトルかましまくってほしいですね。



UNDER18部門はなぜかエントリーが少なくてそれにびっくりしました。

まぁ最近のマスターズでもOWCの子たちがベスト4独占しているし、

もう勝てないって思っちゃってるんでしょうか?!


しかし、

この日はそんなOWCのメンバーをKIRA☆QUEENがことごとくストップかけるという快進撃でしたね!

良い意味で突っ込んでいて、良いマインドで踊っていたから音楽も味方していった感じもありましたね◎


てところで、

決勝はAYUが意地を見せてしっかり優勝。

さすがでしたね。

AYUくんは俺とバトルした時の1move目でいっこミラクルな技見せてきてめっちゃ良かったな〜。



UNDER15部門は、

相変わらずみんな上手いですね!

URARAちゃんがいつのまにか中学生になっていたことにもびっくりしましたが、

相変わらずダイナミックな中に繊細さのある踊りでグイグイきてましたね。

AMAちゃんはWGTPの時もめちゃくちゃカマしてたけど、

やっぱりあの身体の利きは魅力的ですよね!

ノリだけでも勝てる強さ。

HIKAちゃんも良いムーブ随所に出してて印象に残ってるし、

1回戦で負けちゃったけど、BLOOMの子もすごく上手くなったなぁと思って観てました!

もちろん、

ユメちゃんも見るたびに上手くなってて、HANA化が進んでますね😂

コーヤくんも応援していたんだけど、今回は曲待ちが裏目に出た部分もあったりして、

やっぱりタイミングは難しいもんですね。



UNDER12部門は、

フィーリングがフレッシュな子が多かった!

KONAちゃんとUZUくんは良かったな〜

K-fu-くんもだし。

AKARIちゃんのナチュラルさは本当に気持ち良かったですし、

音リの子も、もう1人髪サラサラで長い女の子も(もしかして2人とも音リ?)

どっちも素晴らしかった!

また成長していくのを楽しみにしています!


あとは何と言っても、

(ぺぺ)のデビュー戦!

第一試合で泣いちゃってNANA()と一緒に踏んだパドブレ4カウントしか踊れなかったのが、

第二試合目ではがっつり踊りきってたし、

普通に上手かったし、

ステップだけじゃなくてパンキングの腕まで使えてたし良かった〜

JUDGEの正面まで行ってしっかり踊りきる姿に本当に感動しました!

MAKOOさんも号泣していたけど、俺もこっそり泣けました笑



てことで、

各部門で笑ったり興奮したり感心したり色々心動く瞬間あったんですが、

さすがに長すぎて忘れてしまいました笑

JUDGEだったらもう少ししっかり覚えていたかもですが、

一応自分も出場者でしたし、

途中若宮の100に顔出しに行ったりしていたので、

見逃した場面も多いかもですね。



ALLSTYLE2000年代music限定という面白い縛りだったから、

ヒロトくんにはベースボールシャツにハーパン、ドゥーラグにニューエラのBo‘z時代で出て欲しかったんですがねぇ笑

相変わらずふざけ倒してましたが、

キッチリスキル入れたりするから本当に審査員泣かせですよね笑

ホタルとの決勝は面白かったなー◎

ホタルもムラはあるけど、ゾーンに入った時はやっぱりワクワクしますからね!



ということで、

総合トーナメントからは、

結局大人が強い!ていう展開でしたね。

逆になる場合もありますが。


正直、俺は飲んでたのもあってすぐに疲れちゃったので、

さっき書いたようにAYUくん良いムーブ出してたから、

もう負けたかな〜なんて思ってましたが、

多分1move目頑張っておいたのが効いて逃げ切れました◎


準決勝はヒロトくんと。

本当に久しぶりの対面。

散々同じバトルに出ていたし、

20代でアライブにめちゃ挑戦していた頃は、全国シーンに名古屋から2人揃って決勝トーナメント進出するっていう心意気で戦ってた戦友ですし、

いつだって僕の先を行ってる先輩だから、

まぁ今回勝ったとしても、何も嬉しくも思えませんでしたね笑

まだ敵わないなぁって感じです。


あぁなりたいとは思いませんが😂


もうひとつの準決勝のTAKE IT OCTOPAS対決は、

クルー対決というより師弟対決で、本当に熱かったな!

BBOYってやっぱり良いですね!

SHUくんもかっこよかった!

ひとつキッカケとなる経験値にできるんじゃないかな。


てことで、

決勝はヤベちゃんと。

昔エンブレムの決勝もヤベちゃんとバトルしたなぁなんて思い出しましたが、

実は2人ともOVER  THE EDGE vol.1JUDGEだったわけで。

ちゃんと前回JUDGEの責任?を果たせて、示せて良かったなぁと思います◎


もう決勝の頃には、

2人ともガソリン空っぽで、マジHP1どうしのバトルみたいになっちゃって、

観てる人からしたら見苦しかったかもしれませんが、

俺は正面でヤベのダンス観ていて、その振り絞る表情と動きに感動していました。


俺ここまで絞り出せていたかなと反省しました。

汚くてもいいから、ぐちゃぐちゃでいいから、

自分の魂詰め込んで突っ込むべきだったかも。


自分は上手いダンサーではないけれど、

それでも長年踊っていると段々と洗練される部分も多少はあって、

その一方で失っていってるものもある気がしていて。

それを成長と呼ぶか、収束と呼ぶかは人それぞれですが、

自分は収束したくない気持ちはやっぱりあるので、

上手くはなりたいけど、それが最終目標ではないので、

(手段であって、目的ではない。)

時代やシーンの空気感に流されないように自分の衝動性を大切にしたいですね。



対戦したすべての人から気づきをいただけました。

ありがとうございました!


そして、

優勝は純粋に嬉しいですね😊

ありがとうございました!



JUDGEの、

アツキくん、タエさん、チャボ、リョウタロー。

全員気心知れてるし、ダンサーとしても、人間としてもリスペクトしているメンツだったので、

今の自分をしっかり観てもらえてよかったです。

全員JUDGE DEMO2〜3分踊っても途切れない実力の高さかっこよかったですね!!

これからもよろしくお願いします!


DJGINくんもこの過酷な現場を相変わらずのクールなワンオペで、

もう信頼感増すばかりですね笑


MCのマツさんもマスク越しでもイケボで、

いつ酸欠状態になってもおかしくないくらい大変な現場を仕切り切ってくれてありがとうございました。


スタッフのみんなも、

KAZUのこと信頼して頑張っているのが分かって良かったです◎

今最前線で頑張っていて、上にも下にもしっかり繋がり気づいてるKAZU freakだからこそできたイベントの空気感だと思いました!

お疲れさま&ありがとう😊



てことで、

最後に、バトル動画をあまり持っていないので、

もし持っていらっしゃる方がいたら連絡ください!


特に、

UC × BBOY AYU

UC × Hilototti

2バトルもらえるとすごく嬉しいです!

図々しくてすみませんが、

連絡お待ちしてます🙇‍♂️



ではでは。

posted by UC at 22:01| Comment(0) | UCの独断イベントリポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする