=優勝=
MORTAL COMBAT
=準優勝=
VIBEPAK
=3位=
Jungle Mover
=特別賞=
ABANDON
FALL IN JAZZ
LOW FAT MILK.T-PAC
2年ぶりのJDD!
やっぱり熱い場所でした!
当たり前ですが、めっちゃ良いチームばかりで本当にすごかったです◎
全チーム本当に良かったです。
良いものをたくさんありがとうございました!!
ということで、
優勝はモーコン!
強すぎです!
でも、メンバーもだいぶ入れ替わっていたし、
新しい構成や魅せ方にもチャレンジしていて、
すごかったです。
1日にモーコンとボディカのガチSHOWを観れるってだけでも贅沢ですね笑
驚愕が追いつきませんでしたw
準優勝はVIBEPAK!
時代の流れ?的に優勝候補だっただけに本人たちも悔しかっただろうけど、
やっぱりかっこよかったですね◎
ライブ感あるSHOWこそ生で観るに限りますからね。
FOOLくんの空間切り裂くターンも、
マサトくんのスリリング感も、
タクヤくんの一気に空気歪ませるグルーヴ感もら
BOOくんの初っ端ソロも、全力疾走も、
見応えたっぷりでした!
個人的にあえて言うなら、
予選の3分ネタくらいあっという間に疾走しきる感じの方がさらに好きでした☺︎
4分の使い方って難しいですね!
3位はJungle Mover!!
納得の入賞!
めちゃくちゃ会場掴んでたし、
2人のナチュラルさ、仲の良さ、気持ちよさ、全てが溢れ出ていて、
ずっとワクワクさせられました◎
2人のキャラも絶妙なんですが、やっぱりベースとしてのダンスが上手い!
舞台の広さが気にならない2人の奔放さがめっちゃ良かったです。
そして、
特別賞3チームも全部くらったチームばかりでした!
個人的には、
優勝はLOW FAT MILK.T-PACだと思ったくらい、
格好良さにやられました。
最初のルーティーンの時点で違った。
構成も、振りも、ダンスの深さも、素晴らしかったです◎
特にP-KOさんヤバすぎでした。
後半のロボットはもう待ってました!の大満足でした(^^)
FALL IN JAZZも、
どう考えてもホリエさんのオーラが凄すぎて、
立っているだけ、歩いているだけでサマになっていてテンション上がりましたが、
作品としてもすごく良い感じで、
女性メンバー2人もすごく良いスパイスになっていたなと思いました。
とにかく、
ホリエさんがコンテストに出ている場面を生で観れて、貴重すぎる経験でした!
ABANDONは、
Aブロックで最初に流れ変えたチームでしたね!
今日はA-1から良いチームが続いていて、やっぱりレベル高いなぁてなっていたところに、
さらにプラスアルファの空気の掴み方していましたね。
自分たちの狙い通りの伝わり方していたと思いますし、
本当に見るたびに進化しているし、
よくあんな振りをあそこまで詰め込めるなぁと感心しきりでした!
おめでとうございます㊗️
そして、
入賞しなかったけど、
個人的に入賞を確信していたのは、
Funkyshitでした!
ゴーくん凄すぎ。
身体も、表現も、熱量も、プロでした。
表現者でした。
ザブさんもクールでかっこよかったし、
作品としてもすごくワクワクしました!
あとは、
DANCE GAMBA!!!の初っ端のぶち上げもすごく良かったし、
みんな有り余ったエナジーあって良かったですね◎
リョーマくんやエンジュくんと久々に会えて嬉しかったな。
そこからRH_lockersとかsangriaとかCNSとか、
JDDだからといって変に気張らずに、自分たちのナチュラルさを詰め込んだSHOWはなんだか印象に残っています。
NiftyはKIDS時代からファンなので、あの世界観感じられて良かった☺︎
身体利きすぎ。
TERM-INALは今回も良かった〜
いつでも入賞してもおかしくないくらいの詰め込みとダンス力、チーム力の高さ!
OVERSTEP CREWも、なんだかスピリチュアルになっていて、
個人的には好みでした◎
二曲目カッコよかったし、三曲目も気になる曲でした!
Chika-J&TOMOも幻想的で抽象的で見入ってしまいましたね。
F.S.Aも相変わらずのスムースフロアーで、フレッシュでした!
BetRayもめっちゃ難しいチャレンジしていて、すごくかっこよかったです!
仕上がりまくってました◎
TAKASAKI FUNK CLUBは相変わらず作品の作り方抜群に上手いですね!
オシャレだし、観ていてスッと入ってくる気持ちよさと面白さ。
SSも単純にかっこよかったな〜
男くさくて好きです。
Drip Nuts JamからENcounter ENgraversまでHIPHOPチームが続いて、
その全部がスタイル違うのもすごく面白かったし見応えありました!
どのチームもレペゼンしていて上がりました◎
タイチくんだけじゃなくて、Jくんの踊りも観れたの久々でした(^^)
そして、
Masterpieceは相変わらず音がカッコイイ!
もう言い出したらキリがないですね。
Rickyくんもエグすぎ、ソロはんぱなかったし、
NOBBYさんもかっこよすぎ。
ていうかPermanentすごく良かった◎
メンバー全員個性的で、あのくらい突き抜けてもらえるとワクワクしますね!
そして、
今回我々はもちろん地元CENTRALの応援席で、
CENTRAL Tshirt着用で応援させていただきました!
キクや子龍があの舞台で踊っていて、ほんと良いなぁと思えたし、
それをケンタくんがまとめ上げていて、
ケンタくんが蓄積し続けた振りや構成を全部観れて、
完全燃焼していました!
かっこよかったです◎
チヒロちゃん率いるAnthology.も、みんなダンスうますぎでした。
チヒロちゃんはステージ映えしますね!
良いチームでした!
アツシくんも久しぶりに観れて嬉しかった!
3KICKの安定感と、チームとしての揺るがなさが伝わってきて良かったです◎
いつまでも熱いですね!
トリのJAMも僕からしたら意外な切り口でしたが、
単純にかっこよかったです!
ku-ni-さんのダンスは本当に観ていてワクワクします。
そんな感じで、
どんどん止まらなくなるのでこの辺で笑
JUDGE DEMOも贅沢でしたね!
当たり前ですが、全員すごかった。
Suthoomさんの踊りはやっぱりツボでしたし、
HASEさんやYAZAKIさんのJDDに込められた熱い踊りもステキでした!
KAZUHIROさんは相変わらず化け物級にかっこよく、
NOBOUさんの重厚感もすごくて、
YOSHIEさんの熱量には心動かされました!
そして、
MOCCHINさんのピテクスばりのムーブはめちゃ上がりました!
あれは名古屋人からしたらピテクスですよね?!笑
MC USKさんの盛り上げつつ、締めるところ締めるMCも流石でした!
大きなイベントこそ、ああいうプロが必要だなぁとしみじみ思いました。
そして、
なんだかんだで1番心が震えたダンスは、
TANABONさんのオープニングMOVEだったかもしれません。
1番泣きそうになりました!
熱かったです!!
ADHIPの皆さま、スタッフの皆さま、
本当にJDD開催、お疲れさまでした!
熱い現場を絶やさず開いていただきありがとうございました!!!
また来年のODD、TDDを皮切りに、
夏のJDDを楽しみにしたいと思います◎
ではでは。