【HOT SHOT】
=ベスト4=
○知多半島サイファーズ(You-Gee, YU-YA, KAZUfreak, しゅんぼーい, bassa2, OLEO, SHOGO, 堤)
× 武田家御一行様(SUZAKU, のの, RIOKA, BOT, いそたく)
○TAKE IT OCTOPAS(TETSU, KO-KETSU, YUSUKE333, YAN NASTY, SHU, )
× Tempation crew(SENA, SERU, sho-ya, etc)
=決勝=
◎知多半島サイファーズ
× TAKE IT OCTOPAS
【Newcomer!!】
☆ソロバトル☆
=当日予選延長=
○KOUMEI
○MITSUKI
HINANO
むっちゃん
=ベスト8=
× HIMANA
○KOHANE
× KOUMEI
○arisa
× NIKONA
○LIZ
○MITSUKI
× miu
=ベスト4=
× KOHANE
○arisa
○LIZ
× miu
=決勝=
× arisa
◎LIZ
☆2on2☆
=当日予選=
○TieiT(KO-DAI, ???)
× むぎゅー(百合亜, yukina)
=ベスト4=
○こはるり(KOHANE, RURI)
× haon Girls(HINANO, ???)
× TieiT
○緋美子(HINANA, miu)
=決勝=
◎こはるり
× 緋美子
HOT SHOT50回記念大会&Newcomer!!2022グラチャン大会終了しました!
どちらも熱くもあり、温かくもあり、面白かったですね◎
HOT SHOTはクルーバトル!
やっぱりクルーバトルは良いですね。面白い!
決勝は割れましたが、勢いで押し切った知多半島サイファーズが優勝!
自分たちの地元をレペゼンして優勝とか最高ですね◎
何よりYou-Geeさんがバトル出てきたことに驚いたし、ベスト4ではカマしてましたね◎
BOTくんとのランニングマン対決上がりました!
カズとユーヤくんの安定感は確実にポイントとっていったと思うし、
しゅんぼーいは最後のHOT SHOTでバチハマりして、見事HOT SHOTvol.50の締めくくりムーブとなりましまね笑
この日も最初から安定していて良かったですね。
bassa2とOLEOくんも良いスパイスになっていたし、
SHOGOくんが前よりすごく良くなっていて印象的でした!
良い感じ。
堤さんは一回しか見れなかったのでもっと観たかったですね!!
てことで、
決勝の相手はTAKE IT OCTOPAS。
こちらもさすがのクルー力でした。
この日はリーダー不在、イケイケの若手不在ではありましたが、
大人のかっこよさを存分に見せてくれましたね◎
ヤンさんの落ち着き払った入りも、タイトにまとめたフットワークも良かったですね。
予選途中から来た子もフレイバーあってカッコ良いんですよね!
SHUくんもガチ止まりしていたし、
ゆーすけくんの立ちのビートアプローチもどんどん上手くなってる気がする◎
コーケツやテツ様も見ていてワクワクするから良いですね。
この2チームは予選からひとつ抜けていたかもしれませんね。
武田家御一行様も即席クルーながら、一人一人のダンス力が高いから、
快進撃でしたね◎
クルーバトルとして相手を押し切る強さがあればひょっとしたかもしれませんが、
その辺は経験なり、気持ちなり、性格なり、色々ありますね。
悪かったわけじゃないです。
予選の3〜6位あたりの争いがかなり激戦でしたが、
その中見事予選通過を勝ち取ったTempation crewも押せ押せですごく雰囲気良かったですね!
東海ダンスシーンの未来は明るいなぁと思わされますよね。
滋賀の子も1人いたみたいだけど。
この年代からみんなでワイワイバトル出れるなんて面白すぎますよね。
身近に刺激もらえる存在がいることほど幸せなことはないですからね。
ガンガン突き進んでください!
そして、
惜しかったのがZelosですね。
僕は予選通過内の点数でした。
やや一本調子になってしまったのかなぁとか、バトル運び、空気作りとかネクストに向けて色々言えるのかもしれませんが、
負けたからと言って無理に原因探そうとせずに自分たち信じて上がっていってください◎
期待しています😊
あと、
tungstenも良かったですね!
みんなキッチリ踊れていたし。
イケイケのBBOYチーム相手に引くことなくカマシていて良かったです◎
他ではやっぱりクルーバトルとしてはBBOYチームが印象に残っていて、
パワームーブみんなすごかったですね!
どうしても音楽とは離れていってしまうけど、ノリとか勢いとかは好きでした。
伊勢ロブスターズも、CENTRAL DOGMAも結構良い点つけてましたし、
何人かは踊りが上手いなーと思う人もいました!
FLOOR SNEAK CREWも出してる雰囲気とか好きでした。ニュアンスも嫌いじゃなかったです。
あとは、
今日、天使が舞い降りたのTENちゃんも良かったし、最初に出てきた人の独特な感じも印象に残ってます😊
目玉焼きは〜のAYAちゃんもパワフルで良かったです。
BBCのマッシュルームカットの男の子も頑張ってましたね!彼の柔らかい人間味が出てるLOCKはキライじゃなかったですりブレイクは、BBOYに対しては返しきれてないかなぁて感じだったので、LOCKでゴリ押しても良いかなとか思ったり。
rampageのデニムの女の子も良かったし、ボーダーの男の子も突っ込んでく感じがフリースタイル感あって良かったですね。
何にせよ、クルーバトルは大部分は「空気感」で勝敗が決すると僕は思っているので、
いくらダンス上手くても、退いた空気が流れると一気に負けの流れがやってきますよね。
そういう駆け引きが面白さでもあるので、
もっと色んな駆け引きや遊びが見えるともっと面白かったですね◎
自分だったらどうコントロールしていけるだろう?とか勉強になる部分も多かったです。
ありがとうございました!!
そして、
Newcomer!!は、みんなのピュアなダンスに心洗われました。
出たことに価値がある人もたくさんいました。
誰だって最初の一歩目があるわけだから、
その最初の数歩を緊張しながらも自ら踏み出した皆さんには拍手です。
絶対この動きから入るって決めてたんだろうなぁていうのも初々しくて良かったです!笑
そこから余裕が出て来れば音楽聴いて動けるようになりますからね。
総評でも言いましたが、まずは止まることです。
止めるべきところを止める。
これが見え方の向上の1番じゃないかなと思ったりもするので。
そして、
変な話、上手くなる前にこそ個性って出やすい側面もあるなぁと思いました。
ある程度上手くなると、みんな同じような踊りになって、逆に個性が消えるってことも往々にしてあるので。
そういう意味で、僕が個人賞をあげたRICOちゃんは、
服装も似合っていたし、彼女から滲み出るオーラと踊りもマッチしていたし、
音楽へのフィーリングも良かったです◎
踊り込んでもっとメリハリがつくようになるとさらに良いと思います!
期待してます!
他に個人賞をあげたかったのは、
ユウちゃん、そうたくんですね!
2人とも良いもの持ってると思いました。
百合亜ちゃんも動きは悪くなかったし、KAHOちゃんもパワーありました。
ISEMAKIくんもかなり個性的で、あの天性のキャラは大事にしてほしいですね!
突き進んでください◎
そんな中で、
予選はHINANOちゃんがとってもかっこよくて、
延長ではMITSUKIくんがかっこよかった!
そして、
KOUMEIくんは両方ともカマしてた!
1番入り込んでいたし、前向きなエナジーが本当に良かった!
むっちゃんも予選より延長の方が良かったと思ったし、今からあれだけ踊れるのはすごいことですね。
トーナメントからはさすがグラチャンということで、
全員ビギナーとは思えない踊りでとても良かったです◎
次回はHOT SHOTや他のバトルにもどんどんチャレンジしてくださいね!
優勝のLizちゃんのパッションもステキだったし、空間を広く使えていたのもナイスでした。
音楽の展開にも反応できていたのも良かったですね。
準優勝のarisaちゃんは非常にダンスが上手でした!
とてもクリアな動きで良かったです。
音楽によってフィーリングや強弱がもっと変わると良いですね。楽しみです!
そして、
2on2は決勝が面白かったです!
こはるりの2人はフィーリング良いし、2人の掛け合いとか入れ替わりの流れも良くて気持ちよく観れました◎
ルリちゃんは僕の中ではMVPでした👏
コハネちゃんも渋くて良いですね〜
準優勝のヒマナちゃんとミウちゃんも良かったですねー
ヒマナちゃんの決勝でのムーブは良かったですし、
ミウちゃんのオープンな踊りは伸びしろ感じまくりでした!
TieiTのコーダイくんともう1人(Temptation crewでも出てた子)も勢いあって良かったし、
自分はこの動きが好きなんだーていうのが伝わってきてニンマリしました。
男のHIPHOP熱いと嬉しいですね笑
そんなこんなで、
さっきも書きましたが、ビギナークラスだからこそ個性というか、人間性がより濃く見えた気もしました。
総評でも言いましたが、
個性なんてものは誰しもが持っていて、
何をストロングポイントにして、何をウィークポイントにするかは全て自分次第だと思います。
長所と短所は表裏一体ですしね。
KOUMEIくんが分かりやすいですが、
車椅子だから出来ないこともあれば、車椅子だからこそ出来る(魅せられる)動きもあって、やっぱり車椅子で堂々とパッション込めて踊る姿には感動させられました。
結局、車椅子をプラスにするかマイナスにするかは自分次第だなと思います。
例えば、大人しい子、不器用な子、恥ずかしがり屋な子etc...
どれも別に悪いことじゃないし、それを活かした踊りをすればいいだけだし、
それこそがその人だけの踊りになるなって思います。
それじゃあバトルに勝てないから。
と言われたりもしますが、俺からしたら、
嘘偽ってバトル勝ったところで何も面白くないし、
バトルに勝つために個性を磨くのではなく、
自分の個性と踊りを磨いていった先に、たまたま勝利があればそれだけで良いんです。
誰かが認めてくれれば、それが1番の価値(勝ち)だと思います。
僕はバトルに勝つダンサーより、
その人らしさが爆発したダンサーの方が好きです!
でも、練習はしないとダンスは上手くなりません!笑
ちょっとめちゃくちゃ端折って言ったのでわかりづらいかもしれませんが、
そんな感じです◎
てことで、
一日一緒に盛り上げていただいたDJ TAIKI, MC YAN NASTY、judgeのオカリョーにユータくんも、
みんなありがとうございました😊
安心感あるメンツで、楽しい現場でした!
そして、
スタッフも頑張っていて、とてもスムーズな進行だったと思います。
BOTくんもお疲れさまでした!
記念回にお声がけいただき、ありがとうございました🙏
HOT SHOTならではのスタッフやダンサーもいたりして、
BOTくんがこういう場を続けてくれることで、みんなのチャレンジの場、楽しみの場、出会いの場、成長の場があることはとても素晴らしいことだと改めて感じられました!
これからも頑張ってください◎
お疲れさまでした!
ではでは。