2022年12月12日

Ex Ground season2 final 結果とか

=ベスト16=

○Naturoar(MAStA7RI, なお)

× Silky(たいき、ROKI)


○aurantia(meg, なつき)

× 1.2.inc(たかゆ〜, ???)


○ 1/7New FLAVOR(YUUSHIN, AYUMU)

× 8080(junya, スーパーYUKA)


○GYOZA辛辛POSSE倶楽部(UC, Shigeki)

× 210kg(SORAJIRO, たかし)


○Naked boy(Jay Naked, しゅんぼーい)

× coeur fort(HIKA SunFlower, Meari)


ニュースタOB

× Soulja & General(Soulja Loopz, General Loopz)


○KEEP IT FUNK(MOTOTAKA, BIG WEST)

× rrr+zzz(里奈, Zoomer)


緊張と緩和(岡、よしまてぃ)

× FAME(RINKA, HINA)


=ベスト8=

× Naturoar

○aurantia


× 1/7New Flavor

○GYOZA辛辛POSSE倶楽部


○Naked boy

× ニュースタON’s


× KEEP IT FUNK

緊張と緩和


=ベスト4=

× aurantia

○GYOZA辛辛POSSE倶楽部


× Naked boy

緊張と緩和


=決勝=

GYOZA辛辛POSSE倶楽部

× 緊張と緩和



C3BC2419-B842-4741-A87B-E77D046164B6.jpg


いやぁ濃かった!

当日予選から濃かった!


正直、当日予選で11チーム通過はそこまで狭いわけじゃないし、

迷うこともないと思ったけど、

全然迷うバトルばかりでした笑


それだけ気合い入ったやつしかエントリーしていなかったってことですね。

FINALISTのメンツが濃いからってエントリーしなかった人たちがいるならマジでそれは違うと言いたいですよ。

まぁ人それぞれなんで全然いいんですが。


てことで、

当日予選で出てたhiphop&breakの子も、bgirl&hiphopの子も、初めて観たけど良かったよ。

こういう子たちは成長すると勝手に思いました😂


アンチェインくんも気合い入ってて良かったし、

フリースタイルバスケの子もダンスしようとしていた部分見れて良かったな。


厳しく言えばそんな全員を足蹴にすることも簡単だけど、

そんな感覚ではやっぱりいたくないです、俺は。

自分にも人にも甘々な人間なんで笑


とはいえ、

FAME×8080とか、FAME×1/7NewFlavorとか、

Soulja&General × rrr+zzzも、

予選でやるバトルじゃねーよって思ってました😅

Souljaナイスだったし、Generalの成長ぶりも強く感じました。


あと、

Naked boy × 1.2.incもクソおもろかったですね◎

たかゆ〜ゾワッとしてましたもんね笑


たかゆ〜も良かったですね。

彼なりに2move踊りわけてたのかなと思う瞬間もありましたしね👏



そして、延長バトルは、

俺はリオカちゃんが通過確定枠ぐらいで観ていたので、

最後踏ん張れなくて残念でしたが、

ナイスダンスでした👏


ユウトと里奈氏は素晴らしい踏ん張りでした◎

ナイスダンス◎

2人に任せた相方も素晴らしい😊



てことで、

本選からも甲乙つけがたいバトルが続きましたね!

俺としてはベスト16観た時にNaturoarが優勝候補だなと思いましたが、

それを打ち破ったaurantiaは本当に2人ともノッていました!

特にベスト16megちゃん、ベスト8のなっちゃんはとても良かった◎

対戦した時も2人のバイブスキチンと感じられて良かった。

2人が最近どんどん持ち上げられている、持ち上がっていっている意味が分かりました。


あとは相変わらずユーシンが良くて次元違ったけど、

アユムくんもめちゃ進化していて勝手に嬉しくなりました◎

かっこよくなってた。


リョウタローとカッツンも、良かった。

特にタナベ。

ランダムエントリーだし、なのに顔見知りとタッグだし、どっちも絶妙に肩の力抜けてて良かった気がする😂


そこも倒して勝ち上がったNaked boyもこの日の流れを掴んでるチームだなと思いました。

2人ともそれぞれの成長が見えました。


KEEP IT FUNKも、安定感抜群。

タナカはなんだかんだうまい。素晴らしい。

だからこそイジリ甲斐もあります笑

BIGも良かったし、モッチへの信頼感を感じた踊りが尚良かった◎



とはいえ、

FINALIST最年長のシゲキくん(モテタカと同期)を擁する我々も簡単には負けられないわけで、

かと言って、変な忖度で勝ちたいわけでもないから、

準備から全力尽くしました😊



正直、俺個人の踊りは本当に全部納得してなくて悔しさは残ってます。

まぁいつも通りと言えばいつも通りなのかもしれないけど、

自分だからこそ、もっとやれる自分を知っているぞみたいな感じでした🙏



だけど、

用意したルーティーンを概ね良きタイミングで出せたと思うし、

2人のコンビネーションの良さもちゃんと伝えられたと思ったので、

僅差のバトルを運良く勝ち抜けて良かったです◎



最近は、誰かに勝ったとも負けたとも思わないけれど。

そこの興味も薄れてはいるけれど。

それでも、

優勝は嬉しいです!

ありがとうございました!!



FINALISTがなんだかんだみんな強かったのはとても良いことだと思ったし、

当たりたいと思えるコンビばかりでしたし、

バランスは本当に良かった。

ススム社長の嗅覚のおかげですね。



タイキのDJも面白かったし、

ヤンさんのMCも、俺の無茶振りにうまく付き合ってくれるし、

マジおじもfloor DJどころか、スーパー裏方でめちゃ働いていたし、

気まぐれ社長の為に陽気な先輩CASTたちがあくせくしているステキなイベントでした笑



そういば、

ノリティーとYAN NASTYも予選で消えるチームじゃなかったですね。

2人とも全然良かったので。



てことで、

色んなこと思いますが、それぞれの良さを認め合い、無駄に褒め合うこともなければ貶しあうこともなければ良いなと思います。

その為にもまずは自分自身を大切に。



そんな感じです。


シゲキくんは優勝の余韻に少し浸ったが為に、

予約していた福岡のフライトを飛ばし(そもそも昨日のイベント参加してる時点で最初から間に合っていなかった疑惑もアリ)

福岡前入りを諦めて打ち上げ参加したくせに、

「やっぱり福岡行き諦めないから新幹線の最終で行くわー」

て言って打ち上げ途中で切り上げたくせに、

僕らが飲み終わってタクるくらいのタイミングで、

「名古屋駅で寝落ちしてて新幹線乗れなかった。」

て連絡来て、結局ノーマルに行くっていう、

最強な先輩😂

全然勝てないっす!!

ここに関しては、負けました!😂

いつもありがとうございます!笑



まぁそれは置いといて、

また来シーズンも楽しみですね!

どんな展開、どんなルールになるのか?

みんなで楽しんでいきましょう◎


熱いダンスは、芯のある踊りは、その人が反映された踊りは、

ジャンル、スタイル関係なく認めるのがここ名古屋の良いところ。

飛び込みに来てください!!



ではでは。

posted by UC at 01:34| Comment(0) | UCの独断イベントリポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: