2023年01月13日

1/21(土)BE MYSELF vol.2 at club JB’s(名古屋)

78B77F63-078C-4168-91F0-A371F38B1769.jpg

Boogie Bandit, Johnson&Jonson, 空樂氣など今や名古屋LOCKシーンになくてはならない中心人物の1人なっちゃんことNATSUKIが仕掛けるLOCK BATTLE!

カテゴリーはLOCKバトルなれど、
その真意はイベント名にもある通り、その人らしくあることを肯定する曝け出しの、僕からしたら、hiphopマインド全開のイベントとなっています!


そんな信念も癖もあるイベントに、
LOCKer以外の枠としてjudgeに呼んでいただきました!
僕はLOCKダンスは全然踊れませんが、
LOCKバトルではO.S.Yベスト8、MOVE ONベスト16、KICKS OFF予選敗退と結果を残してきていますし笑、
良いLOCKダンサーには散々触れてきたので、
自分の感覚信じて、皆さんらしいLOCKを全力で受け止めたいと思います😁

そして、一緒にjudgeするのが、
なんと東京のGOMEさん!
KICK WALKERS時代からファンですし、Nu-dancersの頃からLOCKもHOUSEも枠を軽々超えてゴメさんのダンスになっていったリズムとフィーリングの鬼ダンサーです!
ずっと共通の知人から紹介したいと言われつつ、意外ときっかけがないままに何と今回初コンタクトです!
なっちゃんありがとう笑
めちゃくちゃ楽しみです!

そして、
もう1人も己の道を貫き続けるやばけん!
彼を否定することは非常に簡単かもしれないけれどw、彼ぐらい貫けるやつはそうそういないし、
その時点でHIPHOPとして勝者だといつも思っています。
踊りもさることながら、天白天命反転地の為だけの音源制作、MCバトル挑戦、運動会開催など、自分の魂が傾いたらフルベットするその姿勢は本当にリスペクトです。


相当に尖ったjudge3人ですが、それだけに面白いバランスで、その日ちゃんとカマしたダンサーが勝ち上がっていくはずです!


DJも我らが名古屋ソウルフード隊のTAIKI!
彼のセンス高く、信念太いPLAYはこういう縛り(LOCKバトル)がある方がより振り切ったバランス感覚を発揮できて良いんじゃないでしょうか◎
vol.1を相当盛り上げたみたいなんで、今回も彼の選曲にこちらもワクワクしています!


そして、
MCはイベントMCデビューとなる地下ちゃん!
彼女もポテンシャル相当高いので、初めてとは言えど何も不安はないですね😊
伸び伸びとやってください!


というわけで、
バトルイベントみたいな参加型イベントって、
結局、参加者ありきでイベントの盛り上がりが左右されるとは思うんですが、
実はそれ以上にオーガナイザーやスタッフの熱がCASTにも参加者にも伝染していって、
そのイベント独自の雰囲気を作り出すんだよなと思っています。


エントリー者が同じでも盛り上がるイベントとそうでないイベントがあるのはそういうことだと思っています。


このイベントも、ピュア度の高さが漏れ出ているので、
この日にしか起こらない、感じられない現場になるのかなと思います。
その一方で、結果(の記憶や風評)は大して残らないかもしれません😂
誰が勝ったか分からないくらい、全員で盛り上がるのもひとつの理想です!
みんなで楽しみましょう!!


僕も優勝狙っていきます!笑
エントリーはもう定員埋まっているみたいですが?、
キャンセル待ちなり、観戦なり、
少しでも狙って遊びに来てください。


2544CE44-B39C-4682-9016-43A3F91FD89A.jpg


******

BE MYSELF! vol.2

2023.1.21(土)
@club JB'S

◆open  13:30
◆start   14:30
◆close  20:00
◆entry fee  
 大学生以下:2,500 +1D(500)
 社会人:3,000+1D(500)

◆JUDGE
GOMEX(yygcru / soulがfire会)
UC(daft / INDIAN CREW)
やばけん(Johnson&Johnson)

◆DJ
DJ taiki(名古屋ソウルフード隊、ONYX 、中ジェン)

◆MC
地下

◆タイムテーブル
13:30〜open、エントリー開始
14:10    バトル受付終了
14:30〜Judge session、バトル説明
14:45〜バトルスタート[一次予選:90分]
16:15〜DJtime
16:30〜[敗者復活:60分]
17:30〜[二次予選:40分]
18:10〜DJtime
18:40〜[ベスト8:30分]
19:10〜表彰、総評
20:00  close(完全撤退)


◆バトルルール
◎一次予選
A〜Eの5サークルに分け各サークル4名ピックアップ(1move40秒) 

◎敗者復活
2サークルに分かれそれぞれのサークルで一斉に3人でジャッジ
❶3人とも1人を選んだ場合
→その1人は決定、もう一度一斉ジャッジ
→2〜3人で分かれたら後でまとめて延長戦
❷2人が1人、1人が1人を選んだ場合
→その2人で決定
❸3人がそれぞれ1人ずつ選んだ場合
→後でまとめて延長戦
計4名を選出(1move40秒) 

◎二次予選
上がった20名+4名を3サークルに分け、採点方式で上位8名を選出(1move40秒)

◎ベスト8
フルトーナメント
(1move40秒→ベスト4から2move) 

◆優勝賞金
 20,000(+エントリー費返上)

◆エントリーフォーム

***
posted by UC at 22:46| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: