2013年06月10日

daft 10th anniversaiy party 当日記 part.3


どうもです。

濃密なイベントも3分の2が過ぎ、
今回はいよいよ3部の当日記です。

TAISHOWさんと、masahiroと、
3部で踊るSHOWの練習を数度して、
もう後はなるようにしかならないなーと、
TA2YAが盛り上げフロア内へと戻り、
3部SHOWが始まりました。

…の前にセレモニーw
なんとproduced by SUGI-J!w
俺らは内容をまったく知らされておらず、
終始ドギマギしてましたf^_^;

まぁ俺らは恥ずかしいだけで、
公開処刑みたいになってましたが、
後から好意的な意見も聞かれたので、
喜んでもらえたなら良かったかな◎

image-20130609142219.png

忙しい中いろいろ手配して企画してくれたひろのりa.k.a.SUGI-J a.k.a.MC ROKUDENASHI a.k.a.トゥーフィーリーダー、ありがとう!!
DEJIや0014もありがとう(^^)
MCの皆さんも付き合っていただき、ありがとうございましたm(__)m


というわけで、
改めて10周年祝っていただき、
感謝の気持ちを持って3部SHOW CASEスタート!

まずは、UC+TAISHOW(from ZENITH)!
TAISHOWさんは、僕が初めてアライブで予選通過した時に準決勝でバトルして以来、
とても好意的に、良くしていただいている大好きな大先輩ダンサーです。
社会人ながらBUTTERやMETHさんなどと肩を並べてチーム活動、ユニット活動をしている大御所ダンサーでして、
その「漆黒の変態」と呼ばれるダンススタイルは唯一無二でめっちゃかっこいい!
人間的にもほんと熱くて、純粋で、愛情溢れるでかい人で尊敬しています。
ダンサー(変態ダンサーw)として、社会人として、夫として、
ほんとに見習うべきとこの多い人なんです。

そのTAISHOWさんと一緒に踊りたいなんて、おこがましいとは思いましたが、
10年に1度のワガママを振りかざして、頼んでみたら快諾していただけて(^^)
喜び勇んで東京まで練習に出かけていました◎

本番はちょっと振り間違えちゃったりもしたけど、楽しく踊れました(^^)
黄色い声援の少なさをTAISHOWさんは嘆いていましたが笑、
VIP席は盛り上がってたみたいだから良しとしましょう(^^)

TAISHOWさんの内側から滲み出るダンスはほんとステキですね。
踊りに、自分自身が、マインドが、こもってます。
すごく大事なことだと感じてます。
まぁ今回呼ばせていただいたダンサーはみんなそうなんですけどね。

いくら器用に上手に踊っても、マインドこもってなかったらほんと魅力ないダンスになっちゃいますから。
そして、そういうダンスをまるで良いものかのように観る機会が少なからずあるから、
TAISHOWさんの踊りをまた名古屋のみんなに観てもらえたのは良かったな。

貴重な機会をありがとうございましたm(__)m


そんなこんなで、3部SHOWスタート!
この頃には実は体力的にはヘロヘロでしたが、もうGOOD DANCE,GOOD SHOWが連発で、
テンションはうなぎ登り!笑

HONEY WAXXは早着替えもあり、いろんな衣装とダンスで盛り上げてくれたし、
あんな間近で観れて嬉しかったです。笑
ROLLERZはyo-skeさんがめちゃかっこよくて、さすがハイプロ!とそのうまさに脱帽!
ANIさんのソロもハンパなかったし、TONEさんのグルーヴもやっぱり好きだな◎
TAKAOMANさんの長身とあの腕の感じはうらやましい!
からのThe Oldys Shopも気合い入ったネタで、久しぶりにがっつり来てくれました(^^)
選曲も上がりました!
そして、Marjorm改め、MIHO+SATOMI(fromL.O.F.D)!
めっちゃかっこよかった!ちょっと予想以上でびっくりした!
あれを名古屋で観れて絶対みんな刺激になったはず!
それから、entranceはまさかのINDIGO JAMで踊り切るという大人かつ、シャレオツかつ、胸キュンなネタで15年以上続くチームの貫禄見せてくれました◎
Orangeさん不在だったけどCLAP PAIJHAもめっちゃかっこよくて、
急きょ3人ネタにしたとは思えないまとまりようでした(^^)
雰囲気あってほんとよかった!
Skullzはヒロトくんが見切れフリーズしたり、あわやスピーカー破壊するかという暴れっぷりも見せてくれて笑、
絶対的な信頼感の中、ばーにんなHIPHOPを提示してくれて、最高でした。
新生GROOVIN/SLASHも、期待以上に良くて、ぐいぐい引き込まれたし、
2人の想いを感じました◎
かっこよかった!2人でも突き進んでいってほしいな!
そして、BREEZINもトップクラスのハウサーがあれだけ揃えばそりゃかっこいいのは当然なわけで。
KENJIさんのキレと純粋さを感じるダンスはほんと心揺さぶられます!
KENTAくんSANTAくんも相変わらずかっこいいし、
TOMさんの踊りは個人的に気持ち良くて好きですねー。
MIYUちゃんも、大人っぽくなっててナイスグルーヴでした(^^)
そして、ラストはやっぱりsucreamgoodman!!
もう出てきただけでかっこいい◎
ほんとにHIPHOPを感じますね。
形なんかじゃ揃えてこないあのグルーヴ感最高です。
ずっと観ていたい(^^)

いやぁ、大満足。
改めて、超豪華!!
こんなん1部から3部まで1日で観れたなんて、
ほんと贅沢すぎですね。

なんか日記書いてて改めて思ってしまった。
ほんと、出ていただいた皆さんありがとうございましたm(__)m
最高でした。

最後は自分たちのイベントだからということでINDIAN CREWでのSHOWを予定していたけど、
実はもう踊りたくなかった笑
あれだけすごいもの観続けて、体力も残りわずかで、
観客を満足させる自信がなかった(>_<)

それでも、
温かい空気の中、心込めて踊らせていただきました。
INDIANソロ回しからの、daft SHOW。

とにかくさらけ出しました。
良い部分もダメな部分も。

だから、出来に関してはいまいちなのはわかっているけれど、
何か気持ちで伝えられた人間がいたのも確かだったので。
そこは素直に嬉しかったです。

俺らはここから再スタートが切れる。
ていうか、切らなきゃ意味がない。

そんな感じでした。
頑張ります。
ほんと今回はありがとうございました。

関わっていただいたすべての人に感謝です。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。


そんな感じですべてのSHOWが終わり、
DJは我らがMATSUさんにバトンタッチ!!

盛り上がらないはずがないですね(^^)
ようやくSHOWの重責から解き放たれて、
ビールで乾杯!(まぁ1部から実は飲んでましたがw)

が、その後いろいろ運営側のことやっていたら、
あっという間にラストDJのEiONになってて、
イベントもおしまいの時間(>_<)

なんかあれだけたくさん来てくれたのに、
俺ほとんど会えてないかもm(__)m
ていうくらいド一日タバタでした。

挨拶やら乾杯やら出来なかったみなさん、すみません。
&遊びに来てくれて、ありがとうございます!!!


てことで、
幸せなイベントでも、終わりがきます。
始まりがあれば、終わりもある。
淋しいけど、そういうもんです。

クローズ後も、
スタッフがテキパキと後片付けしてくれて、
ほんと助かりましたm(__)m

撤収までのタイムテーブルは少し押したけど、
予想時間よりは全然素早く撤収できました。
ありがとうございましたm(__)m

そして、荷物まとめて打ち上げ、、、
さらに、アフターパーティーへ。

ここはもう割愛します。
言うまでもなく、楽しかったの一言です。
時間短すぎでした。
てか、朝方はもう記憶ないです。笑
いろいろあやふや。

俺もゲストと一緒にホテルとっておいてよかったf^_^;
そんな感じです。

なんかやたら長くなっちゃったし、
簡潔に終わります。

ほんとに皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
でも、一週間も経ったらもはや少しずつ感動も薄れていて、
次に向けての不完全燃焼感の方が上回ってます。

先週の10周年イベントを通した週末にはめっちゃ満足してるけど、
今の自分には全然満足できない。

いつもながら大して成長していない気もする。
次ですね。
集中して頑張ります。

ではでは。

<(たぶん)終わり>


image-20130610204707.png

写真あんまないんで、写真ください!w






posted by UC at 20:49| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月09日

daft 10th anniversary party 当日記 part.2


どうもです。

当日記第二弾ですね(^^)

次は2部SHOW CASEからですね。

2部SHOW CASEに入る前にひとつ報告が。
なんとタオル売り切れ〜!
予定より早くてビビりましたねf^_^;

ありがとうございます!

てことで、すぐさま追加生産を決定しまして、
会場でもさらに予約もいただきました。
ありがとうございます。

すでに発注しており、今月中には用意できるんで、
今回買いそびれた人や、新しく欲しいななんて人はぜひ気軽に連絡ください!
→daftanniversary@gmail.com

デザインはこちら。

image-20130608231853.png

1本1000円です。


使用例です。笑


image-20130608231922.png

モデル:中区ジェントルメンズ倶楽部+よぴ


image-20130608231953.png

モデル:HONEY WAXX & UC(笑)


こんな感じで個人的にはお気に入りのタオルなんでぜひ(^^)

1本1000円

以下の連絡先に、連絡事項を入れて、
連絡ください!!

daftanniversary@gmail.com
1)名前
2)本数
3)連絡先

よろしくお願いします◎


というわけで、
豪華な2部SHOW CASE スタート!

まずは、
masahiro+YASUHIKO(from Ugly)
俺らがダンスを始めた時1番近くで見ていた先輩で、
当時破竹の勢いで名古屋ダンスシーンに殴り込みかけていってたUglyから受けた影響は大きかったです。
そもそも、まさひろと俺の出逢いのきっかけもUglyがいてこそ。
そう考えるとほんと恩人ですね。
そんなUglyのヤスくんとまさひろのUNIT。
まさひろの好みが詰まったSHOWでしたね(^^)

それからも、怒涛の好SHOW CASE!

ちびっこ☆マグマセレナーデは、色んな要素がMIXされて、2人の良さが良い具合に化学反応起こしてたし、
opinionistは、いつも通り引き込まれつつニヤついてしまうような世界観、
KEEP IT REALは俺の大好きなb-boy,b-girlによるオシャレかつハイクオリティなSHOWでブチ上がったし、
THE SLAM BAD SUGERは完全に突き抜けてきてくれて最高でした◎
ARROGANTのオシャレで気持ち良いアプローチは大人のHIPHOPだったし、
味噌煮込み宝刀のYAZAKIさんとMAKIさんのキレあるLOCKダンスにはこちらが元気いただけたし、
Real Promotion+TAICHIもカッコいいHIPHOPで、ノリとスキルの高さに勉強させてもらえたし、
TAICHIくんの言葉にも感動したし、
Inspiradoも気持ち良さそうに踊っていたのが印象的◎
GONZOは先日JDD東京予選を突破したネタでがっつりかましてくれたし、
SHIZUKA+SOMEKAは相変わらずの遊び心に色気あるシルエット(^^)
伝説のチームでいつもお世話になっているMOVE UPフルメンバーのSHOWも、
あのリアルタイムを過ごしてきたクラブノリと大人なかっこよさにがっつり上げられました。
AGさんとタカオさんのソロカッコよかったー!
そして、最後のHACTION BOYSはとにかく攻めまくりで、ほんとすごかった!
ANNさんうますぎ、かっこよすぎでビビった。
DE LA YAS会長も最後まで攻めきった姿勢は感動しました。


そんなこんなで、
贅沢すぎる2部SHOW CASEも最前列でがっつり堪能しまして、DJ TIMEへ!
DJは83世代を代表するDJ TA2YA!!

サイドMCにWOWZヒロくんを入れてがっつり盛り上げてくれました◎


そういえば、1部も2部もDJ TIME中はミキママが編集してくれたdaft HISTORY DVDを流してましたが、
なんか昔のdaftって今以上にクセあって面白かったですね(^^)
そりゃ認められないわw
今でも分かってもらえない時たくさんあるけど、
なんか、それでも別にいいじゃんて思えちゃったf^_^;
それが俺ら自身で、俺らが俺らなりに真剣に積み重ねてきた姿なのだから。
もちろんもっともっと勉強して、もっとうまくもなりたいし、かっこよくもなりたいし、進化していきたいけど、
昔の偏屈だったへったくそな自分たちも嫌いじゃないなw

なんて。

そんなこと思ったり思わなかったりしつつも、
俺は3部での自分の出番が心配なため、舞台裏へと練習に走ったのでした。


<(たぶん)続く>



posted by UC at 12:44| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月08日

daft 10th anniversary party 当日記 part.1


どうもです。

前回の続き、書かせていただきます。

というわけで、w
当日の朝を迎えたわけでして、
まずはさくっと準備して、セントレアへ!
CLAP PAIJHAの皆さんをお出迎え(^^)

じゃじゃ馬と応援団長も一緒でした笑

みんな、ようこそ名古屋へ!


てことで、
元CLAP PAIJHAで現名古屋在住のしんじさんもお迎えに来てまして、
2台でOZONへ!
OZON到着したらそのままリハーサル&会場準備!

もうドッタバタ(>_<)

いろいろ準備してきたはずなのに、
あれも足りない、これも足りない。
あれはどうする?これもどうする?

そんなんばっか。

抜けてるなー、自分。
テンパってたなー。

TAISHOWさんにさえ気を遣わせてしまう始末m(__)m
ほんとすみませんf^_^;

準備不足、伝達不足、経験不足。
いろいろ露呈しましたね。
俺も、スタッフも、みんな浮き足立っていたなぁ…。
イベントって何回やっても慣れないもんですね(>_<)
だったらやるなといつも言われるんですがf^_^;


そんなこんなで、
リハーサルも途中まで順調だったんですが、
最後、オープニングのリハーサル準備に手間取り、
結局10分押しでスタート。

出演者、スタッフの皆さんにはいろいろ説明不足となってしまったことは今でも反省してますm(__)m
いかんねぇ。


と、反省ばかりのリハーサルを終えて、
いよいよイベント本番スタート!

もうここからはあっという間。

エイオン&ヒロシが俺ら好みの曲をばっちりかけてくれて舞台裏でテンション上がってたし、
会場もオープンからわずかな時間ですぐにパンパンになって熱気溢れてて、
俺は早くオープニング始めたくてうずうずしてました。

オープニングは映像からのdaft ショートSHOW。


気持ちよかったーーー

オブリでまた踊れて幸せでした◎
最高でした(^^)
あの曲はほんっとにかっこいいっすね!
大好きです。

て感じでオープニングやって、
MC入って、
いよいよSHOW CASE。

ここで俺らは椅子を持って客席の最前列へf^_^;
今回のイベントで1番譲れなかったところ。
俺らがダンスだけでなく、
人としても好きなダンサー、繋がっているダンサーを呼ぶこと、
そして、そのダンサーのSHOWを俺らが誰よりも良い位置で観ること。

これです。
たかが1チームの周年の自己満イベントですから笑

てことで、パンパンの場内に無理やり割り込むdaft2人w
ナイスアングルでした(^^)

ソウギさんとROKUDENASHIの軽快なMCに乗せてSHOW START!!

A.R.E.Sの散らかし具合やdaft人文字も良かったし、
PIN-MENも楽しそうに踊ってたし、
Calpasはかなりステップ冴えてましたね!
A’sもさすがの世界観と三者三様のシルエット◎
中区ジェントルメンズ倶楽部は大人数でかなりかっこよかった!流れ良かった(^^)
STEP of ARTは怪我とかもあり、YASUOのソロになってしまったけど、
渋く決めてくれました!
LOKIはヒデヨシの赤縁グラス以外はハイスキルなPOPで畳み掛けてくれたし、
GLITTERは愛情溢れるdaftネタをまた見せてくれて最高でした(^^)
TrigggerはPOPもLOCKもカッコいいというさすがのOLD STYLE!
久々Bo’zは俺らの好きなNaSメドレーできてくれたし、
052KRUMPERZはかなり気合い入ったカッコいいKRUMP魅せてくれました!
ARROWが怪我で出れなかったのは残念だったけど、
ちゃんと顔出してくれて嬉しかった◎

第一子誕生おめでとう!!


というわけであっという間の1部SHOW CASE。
既にお腹いっぱい笑

DJ TIMEはKANEさん。
ROUND HOUSE時代からの繋がり!
今でもこうしてお互い現役なのが嬉しいですね◎


そんなKANEさんのDJ TIMEも終わり、
MCもLUPINさん&ROKUDENASHIにバトンタッチしまして、
いよいよ第2部SHOW CASEへ!!

<(たぶん)続く>







posted by UC at 11:32| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月07日

daft 10th anniversary party 前日記


どうもです。

日曜の幸せな余韻に浸りきらぬまま、
新しい毎日が始まり、そして過ぎていってます。

結局、イベント終わってもやること多過ぎて全然振り返ったりできませんね。
忘れちゃいけない部分もいっぱいあると思うから、
少しずつ書き留めていきます。


まずは土曜日。
俺は金曜に大阪のSDSでJUDGEだったため、
土曜の朝は大阪で迎えました。笑

イベント終わって、そのまま新幹線で名古屋へ。
家に着いて、寝る前にオープニングとTAISHOWさんユニットと、音編を2つ。
眠気と戦いながら完成。
daftネタはMATSUさんから届いた音源を丁寧にCDに焼くだけ◎

よし、寝れる。
昼まで仮眠。

昼に起きて準備!
してたら、一本の電話…

なんと、TOMOKOさんが風疹にかかって外出禁止となってしまったとのこと。。。


え?
えぇーーー

残念(>_<)
残念すぎる。


Marjoramめっちゃ楽しみにしてたのに…
でも風疹の流行はうちの病院でも話題になってるほどだから、、しょうがないよなぁ。
それより、今日のWORKSHOPをどうしようか…。
テンパる俺に救いの電話。

TOMOKOさんの相方MIHOさんから。

「私がWORKSHOP行くよ。」
と。

元々MIHOさんにもWORKSHOPを頼んでいたのだけど、
日曜の午前中にイベントが入っていたため、
それ終わりでの名古屋のSHOWにしか間に合わないという話で前日のWSは断念していた経緯があったので、
そのへんはどうなのか?
と聞くと、
だから今日はWORKSHOPだけですぐ東京に帰って、
明日東京のイベント終えてからまた名古屋に来てくれるとのこと!!

あ、熱い!

さらには、
夜SATOMIさんと練習できたら、
日曜はMIHO+SATOMI(from L.O.F.D)で踊ってくれるとのこと!

あ、熱すぎる!!!


仲間想いの行動、仕事に穴を空けないプロ意識、
すごすぎますね。
感服しましたm(__)m

早急にパインに連絡して、
俺はTAISHOWさん&FISHBOYのお迎えに、
行こうとしたら、、、

もう一件電話が。
なんと、
CLAP PAIJHAのオレンジさんも風疹で明日来れないと。。。

え、ええぇぇ〜〜〜?!(>_<)

ショック(>_<)
この前日に2人連チャンはきついm(__)m

仕方ないですね。
でも、オレンジさんに会えるのめちゃ楽しみにしてたからほんと残念でした。
また名古屋で福岡で、すぐに会えると思うから、
またよろしくお願いします!
お大事にしてくださいm(__)m


そんなわけでいきなりのショック二連発で、
シゲルがSHOW音源忘れて名古屋に向かっているという連絡など取るに足らないほどだった笑
(ちゃんと何とかなりましたf^_^; )

そんなわけで、
FORCEでのFISHBOY WORKSHOPを皮切りに、
7ヶ所での豪華WORKSHOP開幕!!


image-20130607205627.png
TakE/SlasH @SXIP
STAFF:つよPON


image-20130607205720.png
MIHO @pineapplestudio
STAFF:あかりーぬ


image-20130607205807.png
TECCHY @ZENITH
STAFF:ごつごつダイキ


image-20130607205837.png
SHIGERU @GOOZ
STAFF:SUGI-J


image-20130607205901.png
TAICHI @Peeps!
STAFF:コタロー


image-20130607205924.png
DY @BT STUDIO
STAFF:DEJI、てつじ、BIG K

写真まだないけど、
FISHBOY @FORCE
STAFF:みお、しの



イイね!
俺は前日入りしてくれたTAISHOWさんとの練習もあったので、
WFRKSHOP会場には半分しか顔出せずで申し訳ありませんでしたが、
どこも盛り上がったみたいで良かった◎

スタジオ関係者の皆さま、
講師の皆さま、
受講してくれた皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
良い刺激と機会を演出できて嬉しいです!

そして、
この無謀とも言える7ヶ所同日WORKSHOPを可能にしてくれたのは、
スタッフのみんなの献身的な働きあってこそですm(__)m

みんな車出してくれたり、精算してくれたり、
厚意でめっちゃ働いてくれてほんとにありがとう!
中には迷走したやつらもいるみたいだけど笑、
ほんと今回はみんなに頼りきってしまった。

みんなの気持ちが嬉しかった。
ほんとありがとう。

みんなにとって、俺はたまたま同じ名古屋で少し先にダンスをしていただけの存在かもしれないけれど、
俺からしたらこういう風に後輩に恵まれたなら、
それを当たり前と思わずに、
先輩として、みんなにもっとプラスを与えられるような存在でありたいし、
今後、みんなのダンスライフがもっと充実していけるように、
何か返していきたいと思えましたm(__)m


てことで、
WORKSHOP終了後はみんなで集まってご飯!

image-20130607210611.png

前夜祭良い感じでした◎
楽しかった!

それから、SENBAさん主催のガラクタ共和国に遊びに行きまして、
とても良い雰囲気で楽しかったけど、
さすがに朝8時までは遊べなかったので、
夜明け前にはおいとましました。

そんな感じのANNIVERSARY PARTY前日。
前日からこんなに盛りだくさんなんだから、
明日の当日はヤバいことになるなーと楽しみいっぱいで眠りにつきましたとさ。


<(たぶん)続く>







posted by UC at 21:18| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

daft 10th anniversary party を終えて。


どうもです。

6月2日、
daft 10th ANNIVERSARY PARTY、無事終わりました!!
ほんとに言葉に出来ないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

土曜の7ヶ所でのWORKSHOPに始まり、
昨日のイベント、打ち上げ、アフパと、
すべてが最高でした。

構想を練り出した時には、
いくらなんでもそんな規模のイベントは大変過ぎるって意見が多くて、
自分でもちゃんと形になるかと不安ばかりでしたが、
半年間準備頑張って良かったです(^^)

もういろんなことがありすぎて、いろんなこと思い過ぎて、
終わってみた時には逆に一言しか出ませんでした。
関わっていただいた皆さん、今回はほんとにありがとうございました!!

スタッフのみんな、ほんとにたくさん協力してくれてありがとう。
うまく連絡、段取り、指示出しができず、
たくさん迷わせたり、負担かけさせたりしてしまったけど、
みんな嫌な顔ひとつせず動いてくれて、ほんとに助かりました。
心から感謝します。


出演ダンサーの皆さん、素敵なSHOWをありがとうございました。
今回は好きなダンサーを厳選に厳選して呼ばせていただきました。
ほんとはもっと呼びたいダンサーが山ほどいたんですがf^_^;
大好きなチームのSHOWを、
自分たちが最前列に構えて、俺らのために踊ってもらうというのがこのイベントの主旨でした笑
だから、日曜は最前列の特等席でたっぷりと最高のSHOWを観ることができてほんとに贅沢でした。
35チーム飽きることなく、疲れることなく、
全部楽しめました◎
当たり前ですが、CASTに間違いなかったですね!
俺の目に狂いはなかった!笑
ほんとにみんなカッコよくて、刺激的でした。


MCのみなさんも、長丁場ありがとうございました。
サプライズセレモニーの企画もありがとうございました(^^;
めっちゃ笑わせてもらいました◎
四人全員に頼んで、ほんとに良かったです。
経費のムダ遣いなんかじゃなかったです笑


DJのみなさんも、いつもより短いPLAY時間にも関わらず、
快く回してくれて、最高な曲ばんばん流してくれて、
ほんとありがとうございました。
時間さえあれば、もっと踊りたかったです。


OZON関係者の皆さん、
いろいろと無理を聞いていただいてありがとうございました。
素敵な会場で一体感持って盛り上がれたこと感謝してます。


協賛社の皆さま、こんな個人的なワガママイベントに協賛いただき、
ほんとにありがとうございました。
当日足を運んでくださった方々も、十分な挨拶もできず申しわけありませんでした。
また改めて挨拶と報告しに行かせていただきます。


映像を撮っていただいた、ミキママ、Ren'sのみんな、ありがとうございました。
長丁場で大変だったとは思いますが、がっつり撮影していただけて、
最高な思い出がカタチとして残すことができました。
出来上がりがたのしみです(^^)

そして、
フライヤーを作っていただいた、KENTYさん、
T-Shirtを作っていただいた、NEXXのりょうへい、
タオルを作っていただいた、.boildesign、
皆さん、ありがとうございました!
どれもかっこいいデザインで、すごく気に入ってます。
ありがとうございました!!
あ、T-SHIRTもタオルも追加生産するんで、
欲しい人は連絡ください!

→daftanniversary@gmail.com



そして、遊びに来ていただいた、すべてのお客様、
ありがとうございました!!
あんなにたくさんの人に来ていただけて、
ほんとに幸せでした。
ありがとうございます。
いろいろ不手際もあったとは思いますが、
楽しんでいただけたなら嬉しいです!
また感想とか聞かせてください◎

最後に、相方のまさひろ。
10年間一緒に貫いてくれてありがとう。
まだまだだってこと痛感したので、
また頑張って行きましょう。これからもよろしく。


というわけで、
ハプニングやアクシデントもありましたが、
たくさんの方にカバーしていただき、無事終了することができました。
ほんとに皆さんのおかげで自分が思い描いていた以上の最高なイベントにすることができました。
ありがとうございました。

伝えたいのはエナジーだとか言いながら、
こちらがパワーもらってばかりでした。

10周年をたくさん祝っていただきましたが、
自分たちの未熟さを痛感することの方が多かったです。
皆さんからいただいたキモチを、
今後の自分たちの成長にかえて、恩返ししていけるように、
これからもがんばります!

ありがとうございました。
ほんとに楽しかったです。

ひとまず、
それだけです。

また詳しく振り返ります(^^)
お付き合いくださいf^_^;


ではでは。

posted by UC at 13:21| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

daft 10th anniversary party 関連のあれやこれや。


daft 10th ANNIVERSARY PARTY関連のお知らせ!
まとめ!!

◎前日◎
SPECIAL WORKSHOP7ヶ所同時開催!

1.
TakE/SLASH(GROOVIN/SLASH)
【時間】19:30-21:00
【会場】SXIP DANCE STUDIO
( 名古屋市港区土古町2丁目13番地)
【料金】2500円
【定員】25名
   ※小学4年生以上のみ受講可
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-3381-5832(SXIP)

→定員オーバー!


2.
TOMOKO(Marjoram)
【時間】19:00-20:30
【会場】pineapplestudio名駅Scream
【料金】3000円
  ※daft10周年PARTY前売りチケット提示で500円OFF!!
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-251-4100(pineapple studio 千早)

→定員オーバー!


3.
DY(sucreamgoodman)
【時間】21:00-22:30
【会場】BT STUDIO
(愛知県岡崎市南明大寺町4-14)
【料金】2500円
【定員】25名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】0564-51-5192(BT STUDIO)
【問い合わせ】info@btstudio.jp
【注意事項】
  ・撮影、見学禁止
  ・車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

→空きあり!


4.
TECCHY(GONZO)
【時間】19:30-21:00
【会場】dancinb base Zenith
(岐阜県岐阜市若宮町3-24-2 日タクビル4F)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】0568-263-3536(Zenith)

→空きあり!


5.
FISHBOY(GONZO)
【時間】18:00-19:30
【会場】FORCE DANCE STUDIO
(名古屋市天白区原1-401 2F)
【料金】2500円
【定員】40名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】052-808-6661(FORCE原)

→定員オーバー!!


TAICHI(ジャスタブーブー)
【時間】18:30-20:00
【会場】Peeps!
(愛知県西尾市下矢田町円入庵56-2)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】info@studio-peeps.com
0563-75-0904(peeps)

→空きあり!!


7.
SHIGERU(RealPromotion)
【時間】19:00-20:30
【会場】DANCE STUDIO GOOZ
(岐阜県羽島郡岐南町三宅9丁目123-1 1F)
【料金】2500円
【定員】25名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】gooz.homebase@gmail.com
058-214-4366(GOOZ)

→空きあり!!



てことで、
名古屋のWORKSHOPはおかげさまで定員となりましたが、
三河、岐阜方面のWORKSHOPにまだ空きがあります(^^)

お近くのみなさんはこの機会逃さないように!
そして名古屋のみなさんも、足を伸ばす価値のあるWSばかりです!

ぜひチェックしてくださいね(^^)


そして、
◎当日◎

image-20130529210124.png

image-20130529210143.png

イベントT-shirt!!
SIZE:S/M/L/XL/XXL
PRICE:2000yen


image-20130529210227.png

イベントタオル!!
PRICE:1000yen


物販スペースで販売します!
数に限りがございますので、お求めはお早めに!!

そして、当日来れないけど欲しいなっていう人は、
daftanniversary@gmail.com
まで連絡ください!

よろしくお願いします(^^)


そしてそして、
◎イベント後◎
丸美観光ビル3Fのeightにて開催される“ICE BURG”がdaft10周年アフターパーティーも兼ねてくれます!

てことで、
daft 10th anniversary partyの半券を持ってeightに1時(25時)までに入場した方は、
なんと500yen OFF!!

元々、
MEN:1500yen(1d)
WOMEN:1000yen(1d)
だから、女性は実質ドリンク代だけで入れちゃうことに!

出演者もみんな遊びに行くだろうし、
4FのFLEXも熱いPARTYやってるし、
アニバーサリー後は丸美で決定ですね◎

みんなでがっつり楽しみましょう(^^)



以上、
お知らせでしたf^_^;

たくさん書きたいことあるけど、
今は準備と練習と仕事にすべてを注ぎます!

日曜日、
皆さんが笑顔で遊びに来てくれて、
笑顔で帰れるように、頑張ります!
待ってます◎

よろしくお願いします!


ではでは。
posted by UC at 01:01| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

daft 10th anniversary partyに向けて。



image-20130525180524.png


どうもです。

いよいよdaft 10周年パーティーまであと1週間となりました。

このイベントに向けて半年以上前から構想を練って、準備を続けてきました。

はじめは「せっかくの機会だし、なんか目立ちたいなー」みたいな軽い気持ちでしたが、
企画しながら、どんどんと10年分の想いが膨らんできて、
調子にも乗ってきちゃって、
今となっては自分のキャパシティ超えを若干否めずにいますが笑、
自分たちが立ち止まらずに続けてきたということを、
思い描いていた以上の最高のカタチにすることが出来て、ほんとに嬉しいです。


まさひろとタクと出逢い、daftを組み始めた当初は、
外界との接触を断つかのように自分たちの世界で練習ばかりしていた僕らですが、笑
たくさんの出逢いと別れを繰り返し、
たくさんの音楽とダンスに触れ合う中で、
少しずつ壁を崩し、世界を拡げ、
そのおかげでたくさんのことを経験させてもらって、
紆余曲折ありながらも、
今もこうしてdaftとして踊っていられることを今、改めて幸せに思います。

その結果のひとつとして、
こんなにも多くの方々に協力いただいて、応援いただいて、支えていただいて、
自分たちを表現できることはこの上ない喜びです。
ほんとにありがとうございます。

大変なことやうまくいかないことなんて言い出せばキリがないくらいあるわけだけど、
結局、次に進みたいのも、
進むべき道を選択したのもいつだって自分たち自身なわけだから、
そのためにどうするのか、何をすべきなのか、
どこに信念があるのか、時々胸に手を当てながら、
自分なりに仕事も、ダンスも、それ以外のことも全力でぶつかり続けてきたつもりです。
まだまだな部分は多いけど、そうやって10年以上踊ってきた中で、
自分たちらしくあることと、
自分自身を裏切らないこと(言い訳を外に持っていかないこと)が、
HIPHOPやダンスから1番学んだことかもしれません。

これから先、自分の人生がどうなろうと、
大事なものを見極めて、情熱持って自分の人生を歩んでいけるように、
今回、単なる通過点であるにも関わらず、
ご褒美の一環として、このイベントを企画させていただきましたm(__)m


というのがこのイベントへの想いの大部分です。
そして、
もう一つ想いがありまして。


ダンサーとして、自分たちなりの活動をしていく中で、
僕は名古屋という土地が好きだし、
名古屋でダンスをやれて良かったと思っています。
だけど、東京や大阪や九州をはじめ色んな地域に行くたびに刺激を受けて、
その土地に、シーンに、人間に、いつもやられっぱなしで、
それが僕らのモチベーションの持続に繋がってきたことは間違いないわけで。

だから、
僕らが受けてきた刺激を、地元の名古屋に還元すること、
そして、名古屋から外の視線ばかりじゃなく、
外からの視線を名古屋に向けさせること、
こういうことが出来て、名古屋ダンスシーンがさらに盛り上がっていけたらいいなと勝手ながら思っています。

ぶっちゃけ、
シーンのことより、
自分のことが優先な人間ですが、
それでも、自分の周りの仲間や後輩がみんなダンスが好きで、
良いダンスに飢えていて、
エネルギーを発散しきれずにいたりもして、
それを刺激してやれたり、
きっかけを与えたり、なにかすき間を埋めたりできるなら、
それは自分にとってもほんとに幸せなことです。

今回のイベントで、
俺が踊りと踊りで繋がってきて、
間違いないものを感じ、刺激をもらってきた人たちばかり集めることができました。
DJもMCも然りです。

気持ちで出演していただけるみなさんに、ほんと感謝してもしきれないです。
遊びに来ていただける人たちには僕らと一緒に、
間違いないダンス、DJ、MCを存分に堪能して、興奮して、
自分たちの次の一歩への活力にしてもらいたいなと思います。

伝えたいのはエナジーです。


ダンスに限らず、せっかくの人生、エナジー持って過ごしてもらいたいです。

当日、空間を共有した人たちが、
それぞれの人生をエナジー持って、
自分自身で歩いていけるよう、
何かプラスを持って帰ってもらえるようなそんなイベントにしたいです。

それが僕らを祝いに来てくれるお客様への僕らの恩返しの気持ちです。


まぁ、相変わらず長々と書きましたが、
とりあえず、僕らの想いは置いといて、
当日はとにかく、たくさん飲んで踊って、声援送って盛り上がって楽しんでもらえれば最高です(^^)

結局、それだけです。笑
僕らも良いダンス出来るよう気持ち込めて踊ります!!
飲みます!w


出演者の皆さま、
スタッフのみんな、
ほんとによろしくお願いします!!

遊びに来ていただける皆さん、
楽しんでいってください!


チケットは取り置き出来ないし、
このままいくと当日券販売もなしになりそうなんで、
遊びに来たい方は早めに連絡くださいね。

ではでは。


******

daft 10th ANNIVERSARY PARTY!!
2013/06/02(日)
15:00-23:00
@OZON

adv. \3,500-
door.\4,500-
※限定枚数に達した場合、販売を打ち切らせていただきます。

【TICKET】
daftanniversary@gmail.com

【GUEST DJ】(順不同)
MATSU
TA2YA
KANE
DJ EiON
岡崎のヒロシ

【GUEST MC】(順不同)
DE LA YAS
LUPIN
MC Sougi
ROKUDENASHI

【GUEST DANCE】(順不同)
CLAP PAIJHA(福岡)
sucreamgoodman(大阪)
Marjoram(東京)
Real Promotion + TAICHI from ジャスタブーブー(東京、大阪)
GONZO(東京、沖縄)
GROOVIN/SLASH(神戸)
HACTION BOYS(名古屋)
MOVE UP(名古屋)
BREEZIN(愛知、大阪)
SHIZUKA+SOMEKA(名古屋)
entrance(三重)
The Oldyz Shop(名古屋)
ROLLERZ(名古屋)
味噌煮込み宝刀(山梨、愛知)
THE SLAM BAD SUGAR(名古屋、沖縄)
ARROGANT(名古屋)
Inspirado(岐阜)
Skullz(三河)
Keep It Real(名古屋、関東)
HONEY WAXX(名古屋)
Bo’z(愛知)
052 KRUMPERZ
opinionist(愛知、石川、新潟、三重)
ちびっこ☆マグマセレナーデ(松本、横浜)
Triggger(静岡)
GLITTER(名古屋)
LOKI(東海)
STEP of ART(愛知)
PIN-MEN(名古屋)
中区ジェントルメンズ倶楽部(名古屋)
A’s(名古屋、東京)
Calpas(愛知)
A.R.E.S(愛知)

【GUEST UNIT】
UC from daft +TAISHOW from ZENITH(東京)
masahiro from daft +YASUHIKO from Ugly(岐阜)

【HOST】
INDIAN CREW(愛知)
daft(愛知)

【協賛】(AtoZ)
affection & 山場
BEAT STAR DANCE STUDIO
BIONICMAN
boildesign
BRUSH WAACK
BTstudio
CLOVER DANCE STUDIO&塾
dancing base Zenith
DANCE DYNAMITE
DANCE STUDIO BEAT-IN
DANCE STUDIO entrance
DANCE STUDIO GOOZ
Dance Studio Peeps!
Dance Studio SXIP
DANCE studio W
DANCE&CALUTURE SCHOOL BAILE
D-BUiLD
DCO DANCE STUDIO
DE LA POP
EMOTIONAL SOUNDS
Emotion Dance Studio
FASMANIA
FIVA DANCE SCHOOL
FORCE DANCE STUDIO
JADE
Hot Meat Pie
HOT SHOT
OTAIRECORD
pineapple studio
PLAYA
Studio U
Studio Voyage
SUPREMES DANCE SCHOOL
TURN IT UP
TWINKLE CLUB
かなで接骨院
名古屋ソウルフード隊
やまと接骨院

【DESIGN】
KENTY(irodori)

【映像】
MIKIMAMA FACTORY
Ren's
******
posted by UC at 18:15| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月02日

【重要】daftアニバーサリーWORKSHOP全容決定!!(追加WORKSHOPあり)


どうもです。

今朝WORKSHOP情報をUPさせていただきましたが、
さらにSHIGERUも追加です!

なので7箇所で7人のWORKSHOPが実現です!!

ヤバイね!!!

以下に、もう一度詳細載せますので、
改めてチェックしてください◎


*WORKSHOPはすべて6月1日(土)です。
1.
image-20130501121748.png


TakE/SLASH(GROOVIN/SLASH)
【時間】19:30-21:00
【会場】SXIP DANCE STUDIO
( 名古屋市港区土古町2丁目13番地)
【料金】2500円
【定員】25名
   ※小学4年生以上のみ受講可
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-3381-5832(SXIP)


2.
image-20130501025050.png

TOMOKO(Marjoram)
【時間】19:00-20:30
【会場】pineapplestudio名駅Scream
【料金】3000円
  ※daft10周年PARTY前売りチケット提示で500円OFF!!
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-251-4100(pineapple studio 千早)


3.
image-20130501025150.png

DY(sucreamgoodman)
【時間】21:00-22:30
【会場】BT STUDIO
(愛知県岡崎市南明大寺町4-14)
【料金】2500円
【定員】25名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】0564-51-5192(BT STUDIO)
【問い合わせ】info@btstudio.jp
【注意事項】
  ・撮影、見学禁止
  ・車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。


4.
image-20130501025557.png

TECCHY(GONZO)
【時間】19:30-21:00
【会場】dancinb base Zenith
(岐阜県岐阜市若宮町3-24-2 日タクビル4F)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】0568-263-3536(Zenith)


5.
image-20130501025831.png

FISHBOY(GONZO)
【時間】18:00-19:30
【会場】FORCE DANCE STUDIO
(名古屋市天白区原1-401 2F)
【料金】2500円
【定員】40名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】052-808-6661(FORCE原)


6.
image-20130501030653.png

TAICHI(ジャスタブーブー)
【時間】18:30-20:00
【会場】Peeps!
(愛知県西尾市下矢田町円入庵56-2)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】info@studio-peeps.com
0563-75-0904(peeps)


7.
image-20130502132047.png

SHIGERU(RealPromotion)
【時間】19:00-20:30
【会場】DANCE STUDIO GOOZ
(岐阜県羽島郡岐南町三宅9丁目123-1 1F)
【料金】2500円
【定員】25名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】gooz.homebase@gmail.com
058-214-4366(GOOZ)


☆共通注意事項☆
・室内シューズをご持参ください。
・当日キャンセルはキャンセル料(受講料全額)をいただきます。
・ゴミは各自で持ち帰ってください。


うん、やっぱり豪華!!
東海地区が揺れますね(^^)


てことで、予約受付中です!
どこも定員あるんで早い者勝ち!

みなさん、周りに情報回してあげてくださいね(^^)

何度も言いますが、
翌日のdaft 10th ANNIVERSARY PARTYのチケットも予定枚数に達したら販売打ち切るんで早い者勝ちですよー。


10周年PARTYのチケットは出演者、協賛社から直接お買い求めいただくか、
チケット予約メール(daftanniversary@gmail.com)に名前と希望枚数をメールしてください!

WORKSHOPに関してはは各会場の【予約】先に連絡してください!


なお、僕に直接連絡いただければイベントチケットもWORKSHOP予約も手配するんで、
気軽に連絡ください◎

今回ばかりは逃したら損しますよ!
(本日2回目)

みんなで上がっていきましょう!
ではでは。
posted by UC at 19:34| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

dafアニバーサリーSPECIAL WORKSHOP 開催決定!!


どうもです。

5月になりましたね!
誕生月でもあるし、過ごしやすいし、大好きな月です(^^)

そして、いよいよ、
daft10周年イベントまでも残り1ヶ月です!!

今日はその10周年PARTYに向けて、
新たなる大告知します!!

しっかりと読んで、チェックして、
周りに拡めまくってください◎
ほんとみんなで情報共有して、みんなのダンスライフをそれぞれ豊かにしてもらえてら嬉しいです(^^)

てことで、
これまで何度か告知しているように、
6月2日(日)にOZONでdaft 10th ANNIVERSARY PARTY
を開催させていただきます。
その時に、全国各地からトップクラスのダンサーが名古屋に集結するわけでして、
これだけ集結するのにSHOWだけではもったいないということで、
前日にWORKSHOPをしていただくことになりました!!

その数なんと6箇所で6人!!
(さらにもう1人調整中!)

贅沢!!!

以下に、どどんと詳細載せますので、
しっかりチェックして、
誰を受けるのか、みんなでドキドキしながら考えてください◎

*WORKSHOPはすべて6月1日(土)です。
1.
image-20130501121748.png


TakE/SLASH(GROOVIN/SLASH)
【時間】19:30-21:00
【会場】SXIP DANCE STUDIO
( 名古屋市港区土古町2丁目13番地)
【料金】2500円
【定員】25名
   ※小学4年生以上のみ受講可
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-3381-5832(SXIP)


2.
image-20130501025050.png

TOMOKO(Marjoram)
【時間】19:00-20:30
【会場】pineapplestudio名駅Scream
【料金】3000円
  ※daft10周年PARTY前売りチケット提示で500円OFF!!
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】052-251-4100(pineapple studio 千早)


3.
image-20130501025150.png

DY(sucreamgoodman)
【時間】21:00-22:30
【会場】BT STUDIO
(愛知県岡崎市南明大寺町4-14)
【料金】2500円
【定員】25名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】0564-51-5192
【問い合わせ】info@btstudio.jp
【注意事項】
  ・撮影、見学禁止
  ・車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。


4.
image-20130501025557.png

TECCHY(GONZO)
【時間】19:30-21:00
【会場】dancinb base Zenith
(岐阜県岐阜市若宮町3-24-2 日タクビル4F)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】0568-263-3536(Zenith)


5.
image-20130501025831.png

FISHBOY(GONZO)
【時間】18:00-19:30
【会場】FORCE DANCE STUDIO
(名古屋市天白区原1-401 2F)
【料金】2500円
【定員】40名
【ジャンル】POP,DANCE
【予約】052-808-6661(FORCE原)

6.
image-20130501030653.png

TAICHI(ジャスタブーブー)
【時間】18:30-20:00
【会場】Peeps!
(愛知県西尾市下矢田町円入庵56-2)
【料金】2500円
【定員】30名
【ジャンル】HIPHOP
【予約】info@studio-peeps.com
0563-75-0904(peeps)


☆共通注意事項☆
・室内シューズをご持参ください。
・当日キャンセルはキャンセル料(受講料全額)をいただきます。
・ゴミは各自で持ち帰ってください。



豪華!!
東海地区が揺れますね(^^)


てことで、本日より予約スタート!
早い者勝ち!

翌日のdaft 10th ANNIVERSARY PARTYのチケットも限定600枚なんで早い者勝ちですよー。


10周年PARTYのチケットは出演者、協賛社、チケット予約メール(daftanniversary@gmail.com)からお求め出来ますし、
WORKSHOPは各会場に電話して予約してください!


しかし、どちらも僕に直接連絡いただければイベントチケットもWORKSHOP予約も手配するんで、
気軽に連絡くださいねー◎

今回ばかりは逃したら損しますよ!
煽っておきます(^^)


では、今月もなにとぞよろしくお願いします!!
posted by UC at 08:05| Comment(0) | daft 10th anniversary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする